えっ!?
そんなにいっぱい種類があるんですか、かもめの玉子って!!
・・・知らなかったぁ。
なかなか食べる機会がないから。
プクちゃんとリンちゃんは、一体何をひそひそ話していたのかしら。
ねこドアについて、とか?
実は、バボはいまだに、リンちゃんとタレちゃんの区別がつきません・・・
>バボさん
リンとタレは姉妹で色もそっくりなので分かりにくいですよね(笑)
違うのは大きさですね~(タレの方が大きい)
写真だと分かりにくいですよね~
実物だとかなり大きさが違います。
バボさんちの猫さんで最初に覚えたのは「きくちゃん」でした♪
かもめの玉子(桃)はなかなか美味しかったですよ♪
プクちゃんとリンちゃんて珍しい組み合わせですね。
密談できるなんて仲良しの証拠です。
悪だくみじゃないといいのですが(笑)
普通のかもめの玉子って大きすぎますよね。
職場でいただいたことがあるんですが
食べきれずにこっそりポケットにしまった覚えがあります。
半分くらいで甘さ控え目にしてほしいくらいでした。
こんにちは♪
100%猫にメッセージありがとうございました。
んまーくりとモンちゃんははとこだったんですねぇ。
ひなも、くりとは同父母の姉妹なので、同じくはとこ、ということになります。
ひなのほうが似てるかな?
女の子4にゃん、いいですね~。
やっぱ女の子ですよね♪
しかしロングが4人・・・。これは換毛期、大変そうだ・・・(笑)
また遊びに伺いますね♪
よろしくお願いいたします。
ひそひそ話している事ありますよね!
何の話か気になります^^
かもめのたまごに
そのようなシリーズがあるのですか!!
お菓子も進化しますね♪
かもめの玉子桃入り????
初めて知りましたよ~何それーーー美味しそう。
その周りのコーティングは何かな?砂糖?
そんないろんな種類が出てるほど人気のお菓子なんですね。食べてみたいなー。
プクちゃんとリンちゃん何こそこそ話してたのか気になりますねー。
モンちゃんのお口開けショット凄くキュートだわ~♪♪
プクちゃんとリンちゃんは大人しい同志で、
仲良しなんですね♪
ひそひそ話し、可愛いですね♪
かもめの玉子のお菓子!!!
初めて見ました(@@)
ピータンを綺麗な色に染めた感じに見えるのは
私だけかしら(笑)
>mekabu1018さん
ほんとに珍しいことなので、きっと悪だくみです。
密会のあとも何だか2ニャンでこそこそしてましたから(笑)
かもめの玉子、お土産でもらうこと多いですよね。
普通サイズはほんとに大きい・・・
さすがカモメって感じですよね(笑)
桃入りはミニサイズな上に桃の酸っぱさで甘さが抑えられていてました。
これなら、ゆこさんでも大丈夫かも♪
>くりひなママさん
くりひなちゃんのことは前から見てたので、まさか親戚とは思ってなくて驚きました。
いろんな所で繋がっているんだな~と思うととても嬉しくて♪
またくりひなちゃんんのブログも拝見させていただきますね~
よろしくお願いいたします。
4ニャン長毛だと換毛期はもう・・・そうじゃない時でも毛がり(ブラシ)と掃除に追われてます(汗)
>れおくんの母さん
ほんと何話してるんでしょうね~
ああいう時ってニャン同士、なんだか変な連帯感を醸し出してませんか?(笑)
お菓子はサイクルが早くてどんどん新商品が出てきますよね。
昔はコンビニの新商品発見にはまっていたのですが、今はもうついていけません(笑)
今はれおくん母さんもお好き?な物産展で探したりしてます~♪
>ちかさん
和菓子好きのちかさんならお好きかも?
コーティングはホワイトチョコだと思います。
桃入りなので甘酸っぱい感じで、大きさも小さめなのでなかなか食べやすいですよ♪
濃くて熱~い緑茶とピッタリでしたが、そのあと汗がダラダラと(笑)
私もモンのああいう顔が大好きで・・・
なんだかもう何でもしていいよって気分になります(笑)
>ミィさん
リンはブリーダーさん宅でプクと毛色の似ている子に可愛がってもらっていたせいか?なぜか来たときからプクが好きです。
でも同じくプク大好きのモンが嫉妬するのでこっそり近づく機会をうかがってるようにも見えます(笑)
ピータン(爆)
それは初めて聞いた感想です~多分ミィさんだけ(笑)