祖父の居ぬ間に近況報告
Category : 4ニャンず
ブログお休みの記事に温かいコメントくださった方々、訪問してくださった方々、ありがとうございました。
今日は介護中の祖父が検査入院でいないので、その隙に?ブログ更新を(笑)
何撮ってんのよ(怒)

かなり久々の撮影でもモンのカメラ嫌いに変化は無し。
やっと少し時間が取れてブログ更新できたのに(汗)
でも、購入したままになっていたコルクマットもやっと敷けました。
まだ撮ってる(怒)

コルクマットの具合はどうだい?モンちゃん。
なかなか噛みごたえがあるよ~

噛みごたえ・・・ですか。
だって噛むのもお仕事だもん。

そういう時だけイイ顔するのよね、モンちゃんってば。
コルクマットはニャンずに物をよく吹っ飛ばされる我が家にピッタリで。
外付けHDDのバッファローまでが4ニャンの大運動会中に体当たりされて落下の被害に遭いましたが
下がコルクマットだったせいかデータは無事でした。(プラスチック部分は変形しましたが)
これはかなり素晴らしい!!
暖かいし毛の掃除もラクでとても気に入ってしまい追加注文です。
そして一昨日10月15日は、リンとタレの1歳の誕生日でした♪
あたしです?

そうですけど、そんなに上向かないで~リンちゃん。
あたしもなの?

そうよ~タレちゃんも1歳になったのよ。
おめでとう!!
初めての誕生日なのに何にもしてあげられなくてゴメンネ~(涙)
まだまだ子供みたいなリンとタレももう1歳。
これからも元気でいてくださいな。
あたしまだまだゲンキです。

あたしだって。

リンもタレもゲンキで何よりです(笑)
私のことをお忘れかな?

プクは涼しくなってきたので猫ハウスの中でまったりしていることが多くなりました。
ここは極楽ですな。
それではまたお目にかかりましょう。

プクの言うとおり、またいつ更新できるか分かりませんがまたお目にかかる事ができれば幸いです。
祖父の介護は想定外だらけでいまだに収集がつかず。
今日から検査入院しているので、その間だけ私にも自由が(嬉)
アルツハイマーの祖父は92歳なのですが、けっこう大柄な上に気性が激しい(汗)
要介護度4の認知症なので仕方ないのですが・・・
何も分からなくなってるだけに猜疑心が異常に強くて怖いのなんのって。
気に入らないことがあると本気で殴る蹴る、茶碗でも何でも投げつけてきます。
来て初日にガラスも割られ、壁や床も叩きまくってボコボコ。
あまりのすごさに猫にも危害が及びそうなので祖父は完全個室状態で介護しています。
夜はオムツ交換と徘徊の見張りのため、祖父の部屋で寝るので4ニャンと寝られないのが一番寂しいです。
改めて介護の大変さは、下のお世話や食事介助などの生活のお世話だけではないな~と。
デイサービスやショートステイも本人に暴力的な所があるとなかなか受け入れてもらえません。
おじーちゃん少しだけ猫かぶって大人しくしててくれないかなぁ(涙)
何はともあれ、まだまだこれからが長そう。
なので休める時に休ませてもらって体力も気力も温存しておかないと。
今日はケーキも食べてゆっくり4ニャンと羽をのばそうと思います(笑)

それではまた♪

にほんブログ村
ありがとうございます。
今日は介護中の祖父が検査入院でいないので、その隙に?ブログ更新を(笑)
何撮ってんのよ(怒)

かなり久々の撮影でもモンのカメラ嫌いに変化は無し。
やっと少し時間が取れてブログ更新できたのに(汗)
でも、購入したままになっていたコルクマットもやっと敷けました。
まだ撮ってる(怒)

コルクマットの具合はどうだい?モンちゃん。
なかなか噛みごたえがあるよ~

噛みごたえ・・・ですか。
だって噛むのもお仕事だもん。

そういう時だけイイ顔するのよね、モンちゃんってば。
コルクマットはニャンずに物をよく吹っ飛ばされる我が家にピッタリで。
外付けHDDのバッファローまでが4ニャンの大運動会中に体当たりされて落下の被害に遭いましたが
下がコルクマットだったせいかデータは無事でした。(プラスチック部分は変形しましたが)
これはかなり素晴らしい!!
暖かいし毛の掃除もラクでとても気に入ってしまい追加注文です。
そして一昨日10月15日は、リンとタレの1歳の誕生日でした♪
あたしです?

そうですけど、そんなに上向かないで~リンちゃん。
あたしもなの?

そうよ~タレちゃんも1歳になったのよ。
おめでとう!!
初めての誕生日なのに何にもしてあげられなくてゴメンネ~(涙)
まだまだ子供みたいなリンとタレももう1歳。
これからも元気でいてくださいな。
あたしまだまだゲンキです。

あたしだって。

リンもタレもゲンキで何よりです(笑)
私のことをお忘れかな?

プクは涼しくなってきたので猫ハウスの中でまったりしていることが多くなりました。
ここは極楽ですな。
それではまたお目にかかりましょう。

プクの言うとおり、またいつ更新できるか分かりませんがまたお目にかかる事ができれば幸いです。
祖父の介護は想定外だらけでいまだに収集がつかず。
今日から検査入院しているので、その間だけ私にも自由が(嬉)
アルツハイマーの祖父は92歳なのですが、けっこう大柄な上に気性が激しい(汗)
要介護度4の認知症なので仕方ないのですが・・・
何も分からなくなってるだけに猜疑心が異常に強くて怖いのなんのって。
気に入らないことがあると本気で殴る蹴る、茶碗でも何でも投げつけてきます。
来て初日にガラスも割られ、壁や床も叩きまくってボコボコ。
あまりのすごさに猫にも危害が及びそうなので祖父は完全個室状態で介護しています。
夜はオムツ交換と徘徊の見張りのため、祖父の部屋で寝るので4ニャンと寝られないのが一番寂しいです。
改めて介護の大変さは、下のお世話や食事介助などの生活のお世話だけではないな~と。
デイサービスやショートステイも本人に暴力的な所があるとなかなか受け入れてもらえません。
おじーちゃん少しだけ猫かぶって大人しくしててくれないかなぁ(涙)
何はともあれ、まだまだこれからが長そう。
なので休める時に休ませてもらって体力も気力も温存しておかないと。
今日はケーキも食べてゆっくり4ニャンと羽をのばそうと思います(笑)

それではまた♪

にほんブログ村
ありがとうございます。
スポンサーサイト