fc2ブログ

うごうごブレブレ

Category : こねこ
うごうご時代、かじり合う黒団子姉妹、
左よっち、右ガッツ。
[広告] VPS


*アップできなかった子猫画像まとめて(その1)

P32372562016mar162.jpg
P32372602016mar162.jpg
P32372482016mar162.jpg
P32372672016mar162.jpg
P32472922016mar24.jpg


ブレブレ思い出日記 (;^ω^A


18日病院に連行された、まめすけ。
P51823212016may18_20160521214535559.jpg

オチッコの出が悪いようで、
頻繁にトイレを出たり入ったり。

カテーテル採尿してもらって、検査結果は結晶も細菌もマイナス。
軽い膀胱炎、ストレスかな?ということで抗生剤・消炎剤注射
様子見て元通りだったらOKということで、

昨日から普段のオチッコ量に戻りました、よかった(;ω人)

ストレスの原因、思い当たることが・・・
ヒート中の女子たちに迫られまくり(オカマなのに)
シッポぱたぱたイライラを表現するも、強く拒絶できない性格。
ゆっくり寝られていない様子だったので、
ヒート女子に数時間ケージに入ってもらうようにして、
まめすけを休ませるようにし始めたところでした。
まめちゃん、ごめんよ。

なんでにーちゃんばっかり?
P4080123apr8.jpg


なぜか女子に不人気ももちん^^;
(がんばれ~)


ひとまず、良かった。。。
P4261104apr27.jpg




モテるオトコはつらいんだじょ。 byまめすけ
にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへ
にほんブログ村

ありがとうございます。。。



スポンサーサイト



Comment

chieさん、こんにちは~。。
うごうご黒団子ちゃん、ニヤニヤしながら見ましたよ~♪
よっちちゃんの手がハシッとガッツ君の頭に何度もパンチされて
もう可愛くて動画をガンミです~^o^
元気にしているかな~^-^

まめすけ君、ドキドキしながら読んでいましたが
治って良かったです^-^
早期に対応が肝心ですね。。
うふふ、ももくんの不満顔も可愛いですよ^o^

いやいや、人間にも
モテモテにゃんだもの
当然ですよ~(*^_^*)私も大ファン♡
よくなってよかった!
今の時期膀胱炎の子多いですよね☆
うちも気をつけないと^^;

顔が見えないと、動いているというよりは、何かがうごめいている
ようにしか見えなかった黒チビーズ(笑)
でも、ちゃんとパンチもしているし、可愛いですね。
仔猫のときに、きょうだいや仲間といっしょに暮らすと手加減を
覚えていいことですよね。
大人になっても、これ以上やったら相手を傷つけるってことがわかって
手加減ができるようになると思います。
手加減のないリンチ事件のニュースを聞くと、人のほうがネコを
見習ってほしいな~と思うんですよ。

まめちゃんも膀胱炎?
ウチも膀胱炎で通院している仔(仔じゃなくて、婆ちゃん)がいます。
ストレスや季節の変わり目だからでしょうか?
ぶり返さないように、しっかり治しましょうね!

ぬおおおおおおお!
仔猫仔猫仔猫~♪
黒いもけもけがうごめいている~!かわいすぎるー!
黒団子姉妹、美味しそうだわ。
まめちん、膀胱炎になってしまったんですね。
そっかそっか、モテる男はつらいのね(^^;
再発に気を付けてね。お注射お疲れさま!

Re: タイトルなし

>のん福レオのお母さん
こんばんは~
撮りっぱなしだった黒団子にゃんず、やっとアップできました^^;
うごうごもぞもぞしてるだけの時期も、ほんとうに可愛いくて。(乳母バカ)
すでに性格も出ていて、ヤンチャになる予感満々な動きっぷり(笑)
可愛がっていただいて、2にゃんとも元気にしています(*^_^*)

まめすけ、たいした事なくて安心しました、
タレが小さい頃に膀胱炎を繰り返していたので、ヒヤッとしました(´;ω;`)
ももちんは、、、
オラオラ系が災いするのか?
3男子中、女子人気最下位のもものすけです~(笑)




Re: タイトルなし

>れおピー母さん
ありがとうございます~(*^_^*)
まめすけが小躍りして喜びます、ポンポコたぬき踊り~(笑)
膀胱炎、今の時期多いんですか?
急に暑くなるせいでしょうか、
ほんと要注意しなくてはと思います(´;ω;`)


Re: タイトルなし

>きらちろママさん
あはは♪
うごめく黒い塊ですよね(笑)
うごうごもぞもぞ時期も本当に可愛くて(*^_^*)
猫は社会化期が短いので、この時期もとても大事な時期なんですよね。
人間は一生社会化期が続いてるような?なのに~おかしな話ですよね、
猫の方がよっぽど賢い!(笑)
ほんと見習ってほしいです、私も見習いたい(=^x^=)

膀胱炎、繰り返しやすいですよね(汗)
幸い今はもう普通のオチッコ量に戻っていますが、
ぶり返さないよう気をつけないと、がんばります!


Re: タイトルなし

>sallyさん
食べたらお腹の中で大暴れしそうな黒団子です~(笑)
まだ猫というよりは、黒いかたまり (*^_^*)
こんな時期もたまらないですよね♡

ありがとうございます~(涙)
注射が効いたのか、ストレスがなくなったのか、今は通常チッコ量に戻りました。
みんにゃ何もないのが一番ですね(´;ω;`)


こんばんは
ストレスでも膀胱炎を起こすのですね
まめちゃま、結晶が無くて良かったわ^^
くうは年に何度も膀胱炎になるんですよ
結石持ちなのでオシッコが濃くなると雑菌が繁殖してなるそうです(;_;)


縫いぐるみのように可愛いガッツちゃまたちの今後の成長も見てみたかったです^^

Re: タイトルなし

>くうたらねるこさん
おはようございます~
膀胱炎、突発性の場合はストレスが原因の事も多いようです(ノ△・。)
今回は軽い膀胱炎で済みましたが、今後も気をつけないとですよね。
くぅちゃんも膀胱炎ならないで済みますよう!!

ガッツ(ブッダちゃん)よっち(福ちゃん)2にゃんとも元気元気のようです(*^_^*)
飼い主さんがインスタやられているので、そちらで見られます~♪
成長が見られて嬉しいかぎりです。。




非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR