子猫日記①(2018元旦生まれ)
Category : こねこ
(さぼっていた間の日記をまとめて少しずつ)
2018年1月1日。お雑煮食べようとしていたら、予定日より少し早くお産始まり大慌て
午後2:00 午後2:46 午後3:35 私にはちょうど介助しやすい間隔で産んでくれました。
みるちゃんありがとう

(・´ω`・)

赤にゃん咥えてお引越し、大移動始まり落ち着くまではドキドキハラハラ、見守り隊。
みるちゃん産後の疲れもあるようなので哺乳もちょびちょび。

乳母の心中なんて、全く分かってないギャラリーたち、、

なんか不満気??

この場所、このスタイルでやっと落ち着いたかな?と、思ったらまだ運ぼうとしてましたよ(-∀-`; )

だいぶ落ち着いてきたころ。

我関せず、仮眠用の布団を占領してるタルマ、、

大騒ぎのギャラリー。。

赤にゃんも少し大きくなって。

こんな姿や、

こんなかわいい泥棒ひげ顔も見せてくれるようになりました。(笑)

ここまでが1日~9日ぐらいまで。(たぶん(;^ω^A)
*おまけ*
9日夜、出産目前だらーんと休憩中のぱるちゃんでした。

続く(*^_^*)
子猫のオーナーさま募集は前記事→(★)になります
2018年1月1日。お雑煮食べようとしていたら、予定日より少し早くお産始まり大慌て

午後2:00 午後2:46 午後3:35 私にはちょうど介助しやすい間隔で産んでくれました。
みるちゃんありがとう


(・´ω`・)

赤にゃん咥えてお引越し、大移動始まり落ち着くまではドキドキハラハラ、見守り隊。
みるちゃん産後の疲れもあるようなので哺乳もちょびちょび。

乳母の心中なんて、全く分かってないギャラリーたち、、

なんか不満気??


この場所、このスタイルでやっと落ち着いたかな?と、思ったらまだ運ぼうとしてましたよ(-∀-`; )

だいぶ落ち着いてきたころ。

我関せず、仮眠用の布団を占領してるタルマ、、

大騒ぎのギャラリー。。

赤にゃんも少し大きくなって。

こんな姿や、

こんなかわいい泥棒ひげ顔も見せてくれるようになりました。(笑)

ここまでが1日~9日ぐらいまで。(たぶん(;^ω^A)
*おまけ*
9日夜、出産目前だらーんと休憩中のぱるちゃんでした。

続く(*^_^*)
子猫のオーナーさま募集は前記事→(★)になります

スポンサーサイト