fc2ブログ

最初で最後

Category : 4ニャンず
2011.5.8(日)





最初で最後の庭散歩。
と言っても~
玄関から車庫の横通って門まで~ですが(*^-^*)ゞ


おそとはダメです?
2011_0508201105040060.jpg


お外はリンちゃんには危険がいっぱいだからね~


そんな~・・・おそとがいいです。
2011_0508201105040073.jpg


そうなんです。
リンは以前に脱走したことがある問題児(幸いすぐに庭にて捕獲)
暖かくなって窓を開けるようになると外に向かって鳴くわ鳴くわ、出せ出せコールが(汗)

脱走以来、怖くてワクチンも3種→5種に変更しました。
それに消毒用の薬も念のために~
でも・・・
それでもお母さん心配なのよ~(T∇T)
喜ぶ姿を見ると出してあげたい・・・とは思う・・・でも。
心配性?のお母さんを持ったと思ってあきらめてちょーだいね。


あ、ハチだ。
2011_0508201105040052.jpg


あそこにもなんかいるですよ~
2011_0508201105040025.jpg


アリですね。
2011_0508201105040026.jpg


しらないニンゲンがいるです。
2011_0508201105040036.jpg


(隣のマンションで引越してきた人たちで大騒ぎしてました)


フンフン♪
2011_0508201105040032.jpg


さぁ、もう戻りましょう。
戻る前に大嫌いな消毒だけど~


まだ5ふんですよ。
2011_0508201105040037.jpg


じゅうぶんです!!


こうして、最初で最後の庭散歩は終わりました。
良かったのは、ハーネスをつけて外に出てもリンは大丈夫と分かったこと。
震災以来、室内では練習してたんですが、実際の非常時には家の外で付ける必要があるよね・・・
と心配してたんです。
でも他の子はまだまだ無理そうな・・・モンちゃんなんて付ける事すら無理だし(汗)


しょうどくするならオヤツくれ~です。
2011_0508201105040076.jpg


はぁ~???Σ(-∀-;)


ちょっと可愛すぎちゃって気恥ずかしい感のあるリンのハーネス(*^m^*)
サイズはMサイズです(リン3.2キロ、胴回りはけっこう肉付き良し)
フリースタイプと、メッシュタイプも試し中なのですが、フリースタイプが一番ラクそうでした。
でも、これからの季節にはメッシュがいいのかな?


それにしても今日は暑かったですね~


私の方は~
今日は母が来て祖父に付き添っていてくれたので外仕事もはかどるはかどる♪
ゴーヤのグリーンカーテンの準備も終わって、ホッとしました。
ゴーヤは3種類植えてみましたよ♪
これで夏に万が一、計画停電が決行されても大丈夫だといいんですけど(*^-^*)ゞ


ほんとは庭にウッドデッキとかで猫さんの遊ぶスペースも作ってあげたいけど・・・
予算が100%無理なので、スッパリあきらめてもらいます(笑)



















スポンサーサイト



Comment

めちゃくちゃ可愛いんですけどぉー!!
(*'д`*)アーン…リンちゅわーん
そのまま北海道までお散歩に来て欲しい

ハーネスサイズがいまいち分からず
購入してなかったのですがとっても参考になりました

シロンと同じぐらいです~
リンちゃんアンヨ長い事が判明証明されたね♪

うちの子達もマンションの共有部分の廊下に出せ!って鳴きまくるんです
出してあげたいけどムリなの(´;ェ;`)ウゥ・・・と
うそ泣きして我慢してもらってます

かわゆいハーネス!
リンちゃんはお外に興味津々なのねぇ。
小さい頃はあんなに病弱だったのに・・・。
たしかにchieサンの心配は分かるわぁ~。
でも、ハーネスが出来てお散歩も大丈夫だってのは、
あって欲しくないけど震災の時には助かるかもですね!!

リンちゃん、ほんのちょっとだけのお散歩なのね^^
可愛いハーネス、リンちゃんにとっても似合ってるぅ~(´ω`*)
きっとマロンがやったらオカマちゃんなだけなんだろうなっ

消毒するならおやつをくれって!!(* >ω<)=3
リンちゃんらしい?フレーズに大ウケですっ

ゴーヤカーテン?(´Д`)
日除け対策かな?すだれみたいな機能?
なんだか楽しみですねぇ~~(´ω`*)

リンちゃんがさしみに見える~。
異母姉妹なのにホントよく似てますね。
3.2キロなら体格も一緒ですし
なによりお外に出たがるとこも一緒です。

さっちゃんはものすごい内弁慶なので
旧居で間違えて出てしまったときものすごい勢いで部屋に戻ってきましたが。
ここに引っ越してきてからも
1日の半分はお外を見て楽しんでます。

ねこの遊べるウッドテラス、うちも憧れます。
新居は奥行きのあるテラス+ねこの額庭なので
今はテラス部分でリードを付けて短時間出してあげてますが
もっと安心して遊ばしてあげたいですよね。
すのこをひきつめようかとも思いましたが
湿って腐ってきたらやな感じだし。
いい方法が見つかるとよいなあ。

リンちゃん、好奇心旺盛なんですね、
うちのビビりーずはベランダにすら怖がってでないです…。
まあ、その方がいいかとも思ってたんですが、
万が一の避難時とかは、ハーネスつけてお外出しても
平気なくらい度胸があった方がいいですよね。

ゴーヤカーテン、いいですねえ、
大きくなるといいなあ♪

リンちゃん、かわいいハーネスつけてお散歩したのねえ(^^)
ほんの少しのお散歩とはいえ、
まだまだ遊びたそうな興味津々なお顔ですね!
お外、怖くないんだあ(^-^)
ゴーヤカーテン!?
うわあ・・・ゴーヤ楽しみですねえ。

りんちゃんのリードとっても可愛いですね♪
うちの兄ちゃんも先日
病院のワクチン帰りに最初で最後のつもりで
リード訓練も兼ねてお庭に初散歩でした^^!
私も心配症です^^;
ワクチンを打っていても100パーセント防げる
わけではないし、外猫ちゃんも庭に来るので
我が家のせまい庭は外猫ちゃんのマーキングの
においもします^^;;
元々が元気な子であれば心配いらずかもですが
全く家の中で無菌状態で過ごすにゃんずには
とても怖くて外につれていけないのです^^;
ウッドデッキ♪私も憧れです~^^

うわ~可愛いですね~(=^・^=)
家のも昔はハーネスをつけて散歩させたりしてたんですけど、

全く歩いてくれなくて( ̄s ̄; チェッ
しかも雪道ですっぽりハーネスが抜けて車の下でボー然としている猫と
空っぽのハーネスをもってボー然としている私がいたりして
散歩は禁止となりました(;-_-) =3 フゥ
ちょっと楽しみにしてたんですけどね~
家は玄関の外にもう一つドアがあるので万が一脱走しても大丈夫なんですけど
やっぱり脱走は心臓にはよくないですからね・・

リンちゃんお外は我慢よ~!!

リンちゃん、お外とか知らない人も大丈夫なんですね!
ハーネスもちゃんとできるなんて偉い子♪
ウチの風花と茶々丸なんて首輪もつけられないくらいですから・・・(*_*;
でも今回の震災で、せめて首輪と迷子札くらいはつけられる
ようにしなくちゃって思いました。

グリーンカーテン、ゴーヤが大人気だって昨日の新聞で読みました。
涼しげだし食べられるし一石二鳥!(^^)!
収穫も楽しみですね~

またまたコメントお久しぶりになってごめんなさい。
過去記事見たら・・・プクちゃんのお誕生日が~過ぎてました。ごめんねー!
遅くなったけど2歳のお誕生日本当におめでとう。
子猫の頃のプクちゃんも最高に可愛いね。でも今もあまり変わってないわ~♪
これからも元気で可愛い姿を沢山見せてね。

そしてリンちゃんすごーーい脱走経験もあったんだ、そりゃ慎重になるよね。
にしてもこの可愛いハーネスがめちゃ似合ってるね。
ハーネスしてもこんな風に堂々と歩けるのは凄いよ。
お外での顔、なんだか凛々しく見えるわ~♪
うちは誰も外に行きたいなんて言わないけど、こういう散歩とか憧れちゃう。

消毒・・・って。。

消毒って・・・足を消毒するんですか?それは液体ですか?
なんてアホな質問ばかり何処へ行ってもしてしまう、、何も知らない私。。(><;)
我が家はオサムがいつも外出ばかりしているので、いくら子猫3匹を全く外に出さなくても家の中はバイキンだらけ。。。(^▽^;)
本当は家猫は外に出してはいけませんよね!!(o^-')b
でもリンちゃんの気持はとってもよく分かります・・・お外の方が何百倍も楽しそうよねぇ~笑

私は外に興味を持ってる2匹のオスニャン(白・カイ)は日に一回は抱っこしてお散歩してますよ。
それで我慢してもらっていますw笑
緊急時はどうしよう~??大きなケージでも買いましょう。笑

色々大変なchieさんですが、ゴーヤ作りは心を癒してくれますね。

こんにちは~。

うわ~!
最初で最後なの~??
リンちゃん~ステキ~^^
ハーネスも~かわいいよ!よく似合ってる!!
(ハイレグパンツになっていないのは~?何でだろう??笑)
確かに・・・お外に行かない子は 行かない方が
いろんな菌の心配なくていいですもんね~
できれば 完全室内飼いの方がいいと思います。
でも ウチも脱走前科1犯なので 
お散歩しないと ストレスになっちゃって・・・。
リンちゃんも~ストレスにならなければいいけど・・・。

緑のカーテンいいですよ~
うちも 今年もゴーヤ植えました~^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

リンちゃん
可愛いですね~
でもって
脱走したことあるんですね
我が家のアンジはんも
一度あります
ベランダの戸をあけて
脱走したの
結構重いのに…良くあいたなぁ…
幸い自分で帰ってきてくれたので
ほっとしました…
もう脱走しないで欲しいです

うわ、かわいいハーネスは置いておいて・・。
立派なお庭ですね♪
庭石もそこかしこに・・(^_^)v
ウチは、玄関出たらすぐ道なので、
散歩あり得ないですw
ソラがほんとに一瞬だけ脱走事件を起こして、
それ以来、すごく警戒しながら玄関を開けますが、
特に外に出たいわけじゃないみたいです。
うっかり扉を一枚出てみたら外だった・・、な感じ。
リンちゃんは根っからお外好きなんですね。

かわいいハーネス、とってもよく似合ってますよ、リンちゃんに。
そうかぁ、リンちゃんお外が好きなのねぇ・・・
でもやっぱり、お外はいろいろと危険が多いからねぇ・・・

きゃ~なんてラブリーなハーネスe-349
リンちゃんと~ても似合ってますね♪
最初で最後でもリンちゃんお外に行けて良かったね!
緑がいっぱいで素敵なお庭だe-420

リンちゃん脱走したことがあったとは…
ダメよ~ママを心配させちゃ~
おうちが一番なんだからっ!!
おうちにいないとオヤツも貰えないぞ(笑)

↓なかちゃさんからのプレゼント
chieさんとおソロだ♪
プクちゃんとお揃いだと思うとうれしいな!

う・わーお❤
リンちゃん、ハーネスもよくお似合い、かわいすぎますねえ(*´ー‘)
いいですねえ~、お庭をお散歩。
リンちゃんうらやましい~(byタビアンヌ)

ゴーヤのグリーンカーテン、いいですね☆
うちも猫が来る前はやっていました。今年は私もあばしゴーヤの苗、を購入しました。
まだちゃんと植えていないですが・・・。

また成長ぶりを見せていただきたいです~。

フリフリラブリーなハーネスが、リンちゃんのゴージャスなコートとめっちゃ似合ってるっ(≧∀≦
お外にもつけて行けるってわかってよかったですね。
うちはお庭なんてものは駐車スペースくらいしかないので、お外は厳禁です!
お向かいさんもそのお隣さんも猫を放し飼いにしちゃってて、ノラちゃんか飼い猫ちゃんか区別がつかないんですよぉ(汗
お庭のある家がウラヤマシイです。
ゴーヤカーテン楽しみですね♪

ラブリーなハーネス!
とっても似合ってる~e-266
うちののんも結構外に出たがるので、庭でチロッと遊ばせる事はありますが
ほんとドキドキですよね~
蜂なんていた時にゃぁ、即効家に連れ戻しです^^;

そうだ~。我が家もゴーヤのカーテン準備せねば。
家の中からの景色が良いんですよね~♪
そしてにゃんこ用ウッドデッキ、私もほしーーー!!!
(って、家は賃貸だった・・・)

リンちゃん、なんてラブリーなハーネスなんでしょう♪
すごく似合ってます~~v-238
可愛さ倍増~~ヽ(^o^)丿
お外は危険がいっぱいだけれど興味津々かな^^
今の時期は気持ちいいですね~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

リンちゃん!ハーネス似合ってるわ~~
散歩、家は外を見るのが好きですが
クロ君は一歩でたら「ニャォーン、ワぉーん」って
ずーっと泣き続けて声がかすれちゃいました。
外が怖くてつぼみも足にしがみついてきます。

ゴーヤのカーテンいいですねぇ
家もやろうかな^^

リンちゃん、そんなにお外が好きなんだねぇー(*^m^*) ウフフ
まさかまさかの過去に脱走犯歴があったとは(笑)
好きな子はきっと病みつきになっちゃうものなのでしょう、、、
お外は、、お外は確かにいいもんなぁ(;´∀`)
うちは逆に興味ナシ子(; ´_ゝ`)
それにしてもなんと愛らしいハーネス♪
リンちゃんみたいな素敵女子にぴったんこすぎるー(≧∇≦)

ゴーヤ、大好きよーおいらも~
収穫が待ち遠しいねヽ(●'v`)ノルンタッタ♪

うんぎゃw
すっかりお邪魔するのが遅くなって~ごめんね(´・ω・`;A) アセアセ

うん?一瞬、もこにゃんかと(笑)
可愛いハーネスを付けた、りんちゃんだわぁ♪
ってか、意外にお散歩好きなのかも^m^
とてもお似合いよー❤

※ねね、そちらはお米って高騰してない?^^;

リンちゃん可愛いハーネスつけちゃって、お似合いだね♪
でもお外のお散歩は程々にね~ママが心配するからw
けどリンちゃんお外が好きなんですね、
興味津々なお顔だもん。
抱っこしてなら連れて行ってもらえるかもよ??

ゴーヤカーテン!いいなあ~~
食べられる&節電対策の一石二鳥ですね♪
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR