最初で最後
Category : 4ニャンず
2011.5.8(日)

最初で最後の庭散歩。
と言っても~
玄関から車庫の横通って門まで~ですが(*^-^*)ゞ
おそとはダメです?

お外はリンちゃんには危険がいっぱいだからね~
そんな~・・・おそとがいいです。

そうなんです。
リンは以前に脱走したことがある問題児(幸いすぐに庭にて捕獲)
暖かくなって窓を開けるようになると外に向かって鳴くわ鳴くわ、出せ出せコールが(汗)
脱走以来、怖くてワクチンも3種→5種に変更しました。
それに消毒用の薬も念のために~
でも・・・
それでもお母さん心配なのよ~(T∇T)
喜ぶ姿を見ると出してあげたい・・・とは思う・・・でも。
心配性?のお母さんを持ったと思ってあきらめてちょーだいね。
あ、ハチだ。

あそこにもなんかいるですよ~

アリですね。

しらないニンゲンがいるです。

(隣のマンションで引越してきた人たちで大騒ぎしてました)
フンフン♪

さぁ、もう戻りましょう。
戻る前に大嫌いな消毒だけど~
まだ5ふんですよ。

じゅうぶんです!!
こうして、最初で最後の庭散歩は終わりました。
良かったのは、ハーネスをつけて外に出てもリンは大丈夫と分かったこと。
震災以来、室内では練習してたんですが、実際の非常時には家の外で付ける必要があるよね・・・
と心配してたんです。
でも他の子はまだまだ無理そうな・・・モンちゃんなんて付ける事すら無理だし(汗)
しょうどくするならオヤツくれ~です。

はぁ~???Σ(-∀-;)
ちょっと可愛すぎちゃって気恥ずかしい感のあるリンのハーネス(*^m^*)
サイズはMサイズです(リン3.2キロ、胴回りはけっこう肉付き良し)
フリースタイプと、メッシュタイプも試し中なのですが、フリースタイプが一番ラクそうでした。
でも、これからの季節にはメッシュがいいのかな?
それにしても今日は暑かったですね~
私の方は~
今日は母が来て祖父に付き添っていてくれたので外仕事もはかどるはかどる♪
ゴーヤのグリーンカーテンの準備も終わって、ホッとしました。
ゴーヤは3種類植えてみましたよ♪
これで夏に万が一、計画停電が決行されても大丈夫だといいんですけど(*^-^*)ゞ
ほんとは庭にウッドデッキとかで猫さんの遊ぶスペースも作ってあげたいけど・・・
予算が100%無理なので、スッパリあきらめてもらいます(笑)

最初で最後の庭散歩。
と言っても~
玄関から車庫の横通って門まで~ですが(*^-^*)ゞ
おそとはダメです?

お外はリンちゃんには危険がいっぱいだからね~
そんな~・・・おそとがいいです。

そうなんです。
リンは以前に脱走したことがある問題児(幸いすぐに庭にて捕獲)
暖かくなって窓を開けるようになると外に向かって鳴くわ鳴くわ、出せ出せコールが(汗)
脱走以来、怖くてワクチンも3種→5種に変更しました。
それに消毒用の薬も念のために~
でも・・・
それでもお母さん心配なのよ~(T∇T)
喜ぶ姿を見ると出してあげたい・・・とは思う・・・でも。
心配性?のお母さんを持ったと思ってあきらめてちょーだいね。
あ、ハチだ。

あそこにもなんかいるですよ~

アリですね。

しらないニンゲンがいるです。

(隣のマンションで引越してきた人たちで大騒ぎしてました)
フンフン♪

さぁ、もう戻りましょう。
戻る前に大嫌いな消毒だけど~
まだ5ふんですよ。

じゅうぶんです!!
こうして、最初で最後の庭散歩は終わりました。
良かったのは、ハーネスをつけて外に出てもリンは大丈夫と分かったこと。
震災以来、室内では練習してたんですが、実際の非常時には家の外で付ける必要があるよね・・・
と心配してたんです。
でも他の子はまだまだ無理そうな・・・モンちゃんなんて付ける事すら無理だし(汗)
しょうどくするならオヤツくれ~です。

はぁ~???Σ(-∀-;)
ちょっと可愛すぎちゃって気恥ずかしい感のあるリンのハーネス(*^m^*)
サイズはMサイズです(リン3.2キロ、胴回りはけっこう肉付き良し)
フリースタイプと、メッシュタイプも試し中なのですが、フリースタイプが一番ラクそうでした。
でも、これからの季節にはメッシュがいいのかな?
それにしても今日は暑かったですね~

私の方は~
今日は母が来て祖父に付き添っていてくれたので外仕事もはかどるはかどる♪
ゴーヤのグリーンカーテンの準備も終わって、ホッとしました。
ゴーヤは3種類植えてみましたよ♪
これで夏に万が一、計画停電が決行されても大丈夫だといいんですけど(*^-^*)ゞ
ほんとは庭にウッドデッキとかで猫さんの遊ぶスペースも作ってあげたいけど・・・
予算が100%無理なので、スッパリあきらめてもらいます(笑)
スポンサーサイト