fc2ブログ

モン誕生日の続き

Category : 4ニャンず
2011.6.18(土)


「モン誕生日」の続き。
今さら・・・です(笑)


というわけで、かなり強引ですが5月30日モン誕生日の続き。
カリカリ文字の食事会の様子です(*^-^*)
2011_0530201105310055.jpg←カリカリ文字とは?コチラ(クリックで大きく)



モンの食いっぷりに思わず見入るリン。 
2011_0530201105310077.jpg


その後ろで食べていいのか迷うタレ。
2011_0530201105310071.jpg


<補足> リンタレは普段マンツーマンで順番に食べさせるので、タレは食べていいものか迷ってます。
*食べ物や水を立位で与えたり、食後にしばらく立たせた状態で抱っこをしたりして、食道から胃に食べ物が送られやすいようにさせるといった方法* ←コレのため


タレ)ねぇ・・・たべちゃっていいの?
リン)うるさいです!いまいそがしいです
鬼リンΣ(-∀-;)
2011_0530201105310081.jpg


それにしても、この差~( ^Д^ 。)
姉妹でも性格ってかなり違いますね。


やっと気づいたプク、待ち続けるタレ、食べ続けるモン。
そしてなぜか抱っこ待ちするリン、食後の抱っこだけはちゃっかり学習してる?Σ(゚Д゚ノ)ノ 
2011_0530201105300008.jpg


プク)ワタシの分はどこですかな?
モン)さぁね。ゲプッ。 ←食べすぎ
2011_0530201105300022.jpg


お皿はすでに空っぽ。


ガビーン・・・ですな。
2011_0530201105300024.jpg


あわれなプクにもオヤツを一粒。
そしてタレちゃんにもphコントロール3粒。
ウマウマ♪
2011_0530201105300036.jpg


ほとんどモンちゃんが平らげてました。
それにしても予想どおりのフツーの展開でスミマセン~
あ、この頃タレはまだphコントロール中でしたが、おととい検査したら結晶が溶けて無くなってたので
とりあえずphコントロールご飯卒業ですヽ(*^∇^*)ノ



プレゼントその2
2011_06172011060170040.jpg


ブロ友さんたちの所で見かけて気になっていた玩具「チューゲット」
勝手にオモチャが動いてくれるという優れモノ!
(赤い所が本体の周りをグルグル回ります)←いまだに動画の撮れない私、説明分かりにくくてスミマセン(汗)
2011_06172011060170081.jpg


これなら少しは遊び相手から解放されるかもと思いきや・・・


うちではなぜか反応イマイチ( -v-。 )
2011_06172011060170109.jpg


コイツつまんないです。
2011_06172011060170202.jpg


残念~やっぱり身体張らないとダメなのね(T∇T)
1対4で身体を張って遊ぶのはまるではるか昔の部活動のよう・・・
早々に夏バテしそうな気配です(汗)


中・高、バスケ部だった私(驚くほど下手なのに)
最近、中学時代のバスケ部仲間と交流が復活、とても嬉しかったのですが・・・
コーチがつけた恥ずかしいあだ名まで復活したのがちょっと微妙な気分です。
あだ名は「じゃりんこ」
じゃりんこチエ・・・安易過ぎるΣ(-∀-;) 
みなさんも呼ばれて恥ずかしいあだ名ってありますか~???(笑)












スポンサーサイト



Comment

あひゃひゃw猫ちゃんグッツが増えてる~♪
4にゃん娘ちゃん、相変わらず可愛い~♪


ちなみにね、私もバスケ部でしたぁ(笑)

あはは~やっとつづきが見れた(笑)
プクちゃん遅いよ~~~お皿空っぽじゃないの~。
私もオムが歳を取ってからはリンタレちゃんと同じコトやってました。
ゴハンの後は必ず縦抱っこして、
赤ちゃんのようにゲップを出させるのです(笑)
チューゲット!!
ウチにもあるんですよ~。
従姉妹がプレゼントしてくれたんですけど・・・
我が家には広げるスペースが無くて、はや1年半・・・
いい加減、自分ちの散らかり具合に呆れます。
懐かしい人との交流再開って嬉しいですよね!
逆に昔のあだ名かぁ・・・私は旧姓が「岩見」だったから岩ゴンかな。

きゃーBDのカリカリご飯文字♪
この案はいいですね!!
モンちゃん次から次へと平らげて^^
まるでうちの兄弟を見ているようです☆
チューゲットで楽チンになるかと思いきや^^;
なかなか思惑どおりに行きませんね~
恥ずかしいあだ名ではないのですが…
この年で昔の友人に「ミカリン」と呼ばれたりすると
恥ずかしいです^^;

あ、カリカリ文字いいなあ~!
真似しちゃおうかしら(^m^) ムフ
リンちゃんも一緒に食べるのかと思ったら
食べっぷりチェック?真剣な表情w
みんにゃ横取りしないで待ってるのが偉いなあ~
HNの「はむ」って実は子供の頃のあだななんです。
だから「はむりん」って呼ばれてた。
この頃の友達には最近会ってないけど、
この年になって呼ばれたら恥ずかしいだろうなあ~!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは~。

鬼リンちゃんの顔~もこにゃん、そっくり!^^
モンちゃんは 嬉しそうにガツガツいってくれてますね~
リンタレちゃんは・・・そんな風にして
毎回 お食事あげてるんですね・・・
けっこうタイヘンですね・・・。
ま、これも お猫様の健康維持のため・・・ですね^^
で、プクちゃん~やっぱり・・・遅れて登場^^
らしくて・・・ほっこりしますね^^(あ、ゴメーン プクちゃん!)

またまた 新しい物がー
イマイチ・・・でしたか・・・
やはり 学生時代の部活なみに・・・体はってがんばりましょう!^^
ちなみに・・・私は バレー部でした^^
チビなので 今で言うリベロみたいな。
その当時はリベロ制はなかったのですが
特別なフォーメーションで やってました^^

オーコメ欄開いてる♪

やっぱり想像通りモンちゃんがほとんど平らげたんだ(笑)
プクちゃん、ちょっと遅かったねえ。
リンタレちゃんはマンツーマンでごはんなんですか、
大変ですね・・
私もひなのおやつタイムはつきっきりだけど←くりが食べちゃうから
結構時間とられますよね。朝の忙しい時間帯にはつらい・・。
でも抱っこ待ちをするリンちゃんはかわいいなあ~~。
うちも抱っこ、させてくれないかな・・・(涙)

「チューゲット」ダメでしたか、
うちもこれ、買おうと思ったんだけど…。
やっぱりやめとく(笑)

恥ずかしいあだ名、ありますよ~。
ここに書くのも恥ずかしいくらいのやつ。
街中で呼ばれるの、いやだったなあ~(笑)

チューゲット購入されたんですね。
YouTubeで見ると、チューゲットの作動音が2種類あるみたいです。
動く棒を止めてしまうとガチャガチャ音がするタイプ?と
棒を止めてもガチャガチャ音がしないタイプと。
家のは音がする方なので少々やかましい・・。
って、chieさんの家では不人気だったんですか!
我が家は最初の頃ほどではないですが
スイッチ入れれば遊んでくれてますよ~

部活は軟式テニスとバレーボール部には入部してたけど
真面目に練習してたって程では無かったなぁ…(汗)
部活ではないですが、空手で神奈川の代表程度までならなってた事も。
あだ名は恥ずかしいって程のはないかな?
しば・しばちゃん・しは・しーは 

お誕生日のカリカリ文字、
ホント可愛いかったデス☆
チューゲット・・・初耳でした^^;
どんな風にして遊ぶのかにゃ??
あ!私もちょいとバスケしてました~~
ゆえに長身なんです^^

ほんと、お誕生日のカリカリ文字、ナイスアイデアです♪ 
みにゃさんのおしっぽ・・・長毛さんらしくってとっても可愛いです!
ふう~(しばしため息)。

あだ名って、ほんと不本意なのつけられますよね~。私、社会人になってからも「山ちゃん」でしたよ! (←旧姓による) 刑事みたいでヤでした~。
 
あ、遅くなりましたが、今日の記事でプレゼントの反応をレポしました☆
よろしければご覧ください^_^

ちょ!!!
プクちゃん出遅れたぁ~(ノT∇T)ノ ))))))
しかもおやつに1粒だけって!!
'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、

タレちゃん食べていいものかずっと迷ってたなんて!!
3粒ゲット、よかったねぇ~(ノ∀`)
モンちゃんゲップしとるがな(* >ω<)=3
リンちゃん抱っこ待ちだなんておりこうちゃん♡

4にゃんそれぞれ、本当面白いですねぇ~o(●´ω`●)o

chieさんバスケ部だったのですね^^
今、まさにウチの小4の娘がミニバスやってます!!
じゃりんこチエって!!
うん、きっとchieさんやけん、じゃりんこチエなのか
はたまた髪型がそうだったのか?(ノ∀`)

あはは~
忘れたころに続きだ。笑
モンちゃんの誕生日だからね、出遅れたプクちゃんは食べられなくても仕方がない…?
リンちゃん、タレちゃんにはそんな特別な食べさせ方なのですね。
でもそれで元気でいてくれるなら安心だ♪

恥ずかしいあだ名は特にないかなぁ…
中学時代は硬式テニス部で、旧姓が「岡」だったもので、他校との試合のたびに「岡ひろみか!」とお決まりのように言われるのが嫌だったなぁ^^;
(言うのはたいてい相手校の顧問の先生)
chieさんの「じゃりんこ」といい勝負ですね。

お~、つづきだつづきだ♪
このおもちゃ、ウチでも導入検討中なんですよね~。
chieさんちはイマイチでしたかあ(^^;)
え?バスケ部?
わたし、バレー部でしたw
下手くそだったしチビだったけど・・・。
あ、お菓子、引き続きみんなで楽しくいただいてます♪

あ♪お誕生日記事の続きだあ(^^)
うまうまのカリカリ♪
あわわ。プクちゃんが出遅れてる~(^^;
うちにはチューゲットがないのですが、
きっと反応はやはりイマイチな気がしてならないので、
購入に至ってません(笑)

ちゃんとみんな順番で食べてくれるなんて偉いです~。
chieさん、頑張ってますね!!
ごはんの後の抱っこ待ち・・・・・v-238v-238v-238
うちも カブくんが尿路結石用の療法食のカリカリなので
それぞれ 分けてあげてるはいるのですが
アフロとカルは ダラダラ食いがなおらず
しかも カブくんは食いしんぼうなので
二人のぶんまで食べられちゃわないように 苦労しています(^_^;)

お久しぶりです~♪
みんなで美味しく食べれてよかったですね!
チューゲットは家でもたぶん駄目だな~(笑)
下に潜り込んでひっくり返すな~と思うので我が家では手は出せません(汗)

お互い体力を振り絞って頑張りましょう(笑)
私は吹奏楽部でした(;-_-) =3 フゥ
バレーもやってたな~下手でした(涙)

v-354ニャンママさんへ
えへへ♪猫グッズ、こりずに増やしてしまいました(*^m^*)
そして、またしても撃沈です~(涙)
え!ニャンママさんもバスケ部!うわぁお仲間だった~♪
と言っても私は万年補欠で・・・後輩より下手でした( -v- 。)

v-354ミカ姉さんへ
忘れた頃に、やっと続きでした~(笑)
オムちゃんも縦抱っこなさってたんですね~
(オムちゃんのお世話、ほんとに丁寧にされてたんですね、ミカ姉さんの愛情ひしひし伝わります!!)
ほんと赤ちゃんのお世話してる気分ですよね、大変だけどちょっと嬉しい・・・みたいな(*^m^*)
チューゲット、シロップちゃんの反応やいかに???
かなり見てみたいな~(≧∀≦)
断捨離、ミカ姉さんの所はどんどん進んでるような気がします。
我が家の散らかり具合を見たら、あ~ウチの方がキレイだっ!って絶対思いますよ~(笑)
猫グッズは出しっぱなしだし~もうグチャグチャで収集つかないっ( ^Д^ 。)
あはは♪岩ゴンなら全然カワイイですよ~♪

v-354れおくんの母さんへ
うふふ、れお母さんちだったら、モン=れおくん、ですね~(笑)
多頭だと食べる量を調節するのがホントに大変ですよね。
れおくんのダイエット、よく頑張ってらっしゃって参考になります♪
チューゲット、うちでは残念な結果で~今やただの邪魔モノ扱いになってます~( ^Д^ 。)
れお母さんはちゃんとピーチくんの遊びにお付き合いしてらっしゃって。
見習わないと・・・(汗)
ミカリン!いいなぁ可愛いあだ名~♪
あ、でも今呼ばれたらちょっと照れくさいかもですね(*^m^*)

v-354はむゆみさんへ
カリカリ文字、カタカナだと簡単ですよ~♪コウメ、アンとか・・・ぜひぜひ♪♪
うちでご飯の横取りするのはモンちゃん(笑)
リンは他の子の食べ残しを狙うタイプです(*^m^*)
「はむ」ってあだ名だったんですね!
はむ・・・ハム?
ものすごいハムスター好きだったとか???
どうしても「とっとこハム太郎」のイメージから抜けられなくなっちゃいそうです(≧∀≦)
あだ名もいろいろあって面白いですね♪

v-354もこままさんへ
鬼リンがもこにゃんに似てる!?
Σ(゚Д゚ノ)ノあんな可愛いもこにゃんが~!?
リンは目やに大王で残念なお顔の子で~
もこにゃんみたいな綺麗なお目目に憧れる母です(*^m^*) (リンちゃんゴメン!)
リンタレはずっと食べさせられるのに慣れてるので、これが意外とラクなんですよ~
偏食のプクの方が大変で、もうヘロヘロになります(汗)
そのプクさんはいつものっそりと・・・ほっこりしていただけると嬉しいです(笑)
もこままさんはバレー部だったんですね!
いつだったかブログでお写真見て、ちっちゃくて可愛いなぁ♪と思っていたので・・・
リベロか~なるほどです(*^-^*)

v-354くりひなママさんへ
はい♪やっと訪問できそうだったので~コメ欄あけられました♪
やっぱりコメントいただけると嬉しいですね~(*^-^*)
ひなちゃんのオヤツタイムは、くりひなママさんもつきっきりなんですよね。
時間が無い時のつきっきりはシンドイですよね~(汗)
我が家も、もうバタバタを超えてバッタバタって感じですよ~(笑)
抱っこ、今の時期は微妙な感じも・・・暑いです( ^Д^ 。)
寝てる時が一番ラクカワイイと思ってしまう私って、やっぱり猫飼い失格ですね(笑)
あはは、チューゲットやめちゃうんですか!?
もし中古で良ければ送りますよ~
そしてくりひなちゃんもダメだったらまた別の方に~ってパスしていただいても♪
モーター音がするので、ひなちゃんは怖がるかな~
書くのも恥ずかしいあだ名(笑)
そういうあだ名ほど聞きたくなります~(*^m^*) ←悪趣味

ごんさん、きとりさん、ねこじゃらしさん、norori*さん、なかちゃさん、まさぽんさん、sallyさん、
ガブママンさん、トンまるママさん、またあとでお返事の続き書きます~!!



v-354ごんさんへ
へ~チューゲット、2タイプあるんですね、知らなかった!
うちのもガチャガチャうるさいタイプかも・・・あはは( ^Д^ 。)
いいなぁ~ふくちゃんは今でも遊んでくれてるんですね。
うちはもうお蔵入りです~スイッチ入れても見向きもされない(涙)
ごんさん、テニスにバレーボールに空手ですか♪
しかも空手は神奈川代表!
Σ(゚Д゚ノ)ノおおぉぉぉぉ~すごい強者ですね!
私もそういう輝ける過去が欲しかった~Σ(-∀-;)
あだ名は普通が一番ですよ~(笑)

v-354きとりさんへ
チューゲット、ビニール製の猫さんの好きなカサカサ音がするやつの下を棒がクルクル回るんです。
って全然分からないですよね~( ^Д^ 。)
すみません、動画で検索したほうがよく分かります~(汗)
きとりさんの所だったら、りっくんは興味津々になるかなぁ(*^m^*)
そらちゃんも~意外にアタックするタイプだったりして(笑)
きとりさんもバスケ部だったんですよね♪
うふふ、続々とお仲間発見(笑)

v-354ねこじゃらしさんへ
長毛シッポでパフパフされるのが夢だったんです~(*^m^*)
なので、やっぱりシッポにはとても愛着が(笑)
アンヌちゃんのシッポも可愛いですよね~パフパフされたいなぁ~ムフフ♪
山ちゃん!!(爆)
確かに~昔、刑事ごっこしたときに「山さん」ってセリフよく言いましたっけε=(≧m≦)
プレゼント(っていうほどの物じゃないですけど)楽しんでくれてて嬉しかったです~♪
それにカードもあんなに綺麗にしていただいて♪
ありがとうございました~(*^∇^*)

v-354norori*さんへ
プクはいつもノロママイペースでΣ(-∀-;)
偏食でオヤツばっかり食べたがるので1粒だけ~(笑)
タレはご飯に関してはすごく聞き分けよい子ちゃんです♪
ご飯に関しては~ですけど(汗)←オチッコタレは相変わらず
マロンちゃんショーちゃんの爆笑おとぼけコンビ(スミマセン)にくらべて・・・
うちはコレと言って何もなく~( ^Д^ 。)
わ、娘さん、ミニバスやってるんですね!
またまたお仲間~♪
じゃりんこチエ、名前もそうなんですが顔も似てるって言われました・・・微妙です(T∇T)


v-354なかちゃさんへ
そうそう忘れた頃に続き~(笑)
プクの出遅れ~はもう当たり前になってます(*^m^*)
なんだか普通に早く出てくるとアレっ?どうしたの?なんて思ったり~(笑)
リンタレ、食べさせられるのに慣れてるせいか意外とラクチンなんですよ~♪
こんなんで元気でいてくれるんなら楽勝?です~(*^∇^*)
(≧∀≦)あはは、テニス部で「岡」と言ったら!
これは確実に言われますね~
ほんと、じゃりんこといい勝負かも~ε=(≧m≦)

v-354まさぽんさんへ
やっと?続きでした~(笑)
チューゲット、まさぽんさんの所でも検討中ですか。
うちはもうお蔵入りしちゃって~( -v- 。)
くりひなママさんへのお返事にも書いたんですが、もし良かったら使ってみたい方に送ろうかと思ってます。
中古を送りつけるんで良かったら・・・なんですけど~(笑)
まさぽんさん、バレー部だったんですね!
てっきり音楽関係かと!
なんか意外なことが分かって面白いですね~♪
モンプチクリスピー、3ニャンずにも気に入ってもらえたのかな~むふふ(*^-^*)ゞ

v-354sallyさんへ
うまうまのカリカリって言葉、可愛いですね~(*^-^*)
今度使わせてもらっちゃおう(笑)
プクはいつもドンくさ子マイペースで出遅れるんですよ~Σ(-∀-;)
あはは、さすがsallyさん!
チューゲットは反応が別れそうですもんね(*^m^*)
でも、はなちゃんの反応も見てみたい気が~♪

v-354ガブママンさんへ
あはは、順番待ちできるのはタレだけなんですよ~(笑)
モンとリンは横取り派、プクは欲しい時にかまわずおねだり派で~(汗)←実はプクが一番手がかかる
抱っこ待ちも可愛いというよりは・・・流れ作業みたいでΣ(-∀-;)
ぜんぜん、ちゃんとできてないんです~(みなさんの猫さんに対する愛情を感じるたびに反省です)
ガブくん、尿路結石の療法食なんですね。
多頭は食事管理が難しいですよね、しかも食いしんぼーの子だともっと大変ですよね。
う~ん、可愛いカブくんは食いしんぼーだったのかぁ(笑)
なかなか大変ですけど、ガブママンさんも頑張ってくださいね~(*^∇^*)

v-354トンまるママさんへ
お久しぶりですヽ(*^∇^*)ノ
なんとかみんなで誕生会?できました~(笑)
チューゲットは~
(≧∀≦)下に潜り込んで引っくり返す~ありそう!
トンヌラちゃんあたりがやってくれそうですよね(爆)
まるおくんは怖がるかな(*^m^*)
トンまるママさん、吹奏楽部にバレーボールですか。
楽器ができるって素敵だなぁ♪
ちなみに何の楽器だったのかな???
ふふふ、猫さんのお相手、体力の続く限り頑張りましょうね~(T∇T)




chieさん、ご無沙汰ですぅぅ^^
埼玉はすごく暑いみたいですねぇ、どうか体調気をつけられてくださいね!!

そして、モンちゃん2歳のお誕生日おめでとう^^v
これからもかわいい姿を楽しみにしてるよ♪

あぁぁ、プクちゃんご飯なくなっちゃったねぇ^^
リンちゃん、タレちゃん、久しぶりぃぃ!
みんにゃそれぞれの性格だからこそ、見ていてとってもかわいいんだよねぇ♪

そして期待のチューゲット!!
4にゃんわらわら集まってきて、取り合い奪い合いかと思ったら^^;
すんごい冷静だったぁぁ>_<
まだ遊び方が分かってないのかな??

本当に久しぶりに4にゃんに会えてとっても癒されましたぁ^v^

そしてあだ名!chieさんだけに『じゃりんこ』って^^bせめて名前付けてもらいたかったですねぇ^^;


非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR