避難訓練2
Category : 4ニャンず
2011.12.21(水)
だいぶ間があいてしまいましたが・・・
避難訓練の続き「リン・タレ編」です^^
(写真は少し前11月の終わり?12月のはじめ?頃になります)
お外大好きリンちゃん。

おばーちゃん(私の母)に、おんもへ出たいとアピール中^^;

孫には弱いおばーちゃん、リンの思うツボ~
左がタレで右がリン、タレは後ろから見るとスピッツのようです。


以前の記事でお外に出るのは最初で最後だったはずですが、2度目になりました^^;
初めてのお外体験記事「最初で最後」はこちら→★
あっタレちが!

ずんずん突き進むタレち^^;



あとで画像を確認したらピントがみんなお花に合ってました^^;

リンちゃんはというと・・・

どうしてそう汚れる所にばっかり~


タレちにはまけられないです。
さんざん張り切ってたリンちゃんでしたが、最後は地べたで休憩です~

ガンガン突き進むタレち、地べたにゴロンのリン、このあとシャンプーの刑になりました^^;
暖かい日だったので良かったです~
*おまけ*
リンタレの避難訓練お外バージョンを見守るプクモン。
プクさんとモンちゃんはお外に出たがったことは全然なくて、むしろ怖いようです~

最後にのりくん、ゆきちくんのことですが。。。
まだ「お試し家族期間中」です。
いろいろと説明不足ですみません^^;
次回くらいには、補足の記事を追記の形で書きたいと思うのですが、
書けることと、書けないことがあるので、余計に分かりにくくなっちゃうかもと思うと・・・
とにかくかなり苦戦しております^^;
でも2にゃんとも元気、ご飯もトイレも◎
タワーにもすぐに慣れ、それぞれ別のタワーの防空壕で寝てます^^
*ブロ友さん*
大掃除など忙しい時期なので、コメントなどお気になさらず~^^
かなり冷え込むようになってきたので、お身体もご自愛なさってください~^^
それでは♪
だいぶ間があいてしまいましたが・・・
避難訓練の続き「リン・タレ編」です^^
(写真は少し前11月の終わり?12月のはじめ?頃になります)
お外大好きリンちゃん。

おばーちゃん(私の母)に、おんもへ出たいとアピール中^^;

孫には弱いおばーちゃん、リンの思うツボ~

左がタレで右がリン、タレは後ろから見るとスピッツのようです。



以前の記事でお外に出るのは最初で最後だったはずですが、2度目になりました^^;
初めてのお外体験記事「最初で最後」はこちら→★
あっタレちが!

ずんずん突き進むタレち^^;



あとで画像を確認したらピントがみんなお花に合ってました^^;



リンちゃんはというと・・・

どうしてそう汚れる所にばっかり~





タレちにはまけられないです。

さんざん張り切ってたリンちゃんでしたが、最後は地べたで休憩です~


ガンガン突き進むタレち、地べたにゴロンのリン、このあとシャンプーの刑になりました^^;
暖かい日だったので良かったです~
*おまけ*
リンタレの避難訓練お外バージョンを見守るプクモン。
プクさんとモンちゃんはお外に出たがったことは全然なくて、むしろ怖いようです~


最後にのりくん、ゆきちくんのことですが。。。
まだ「お試し家族期間中」です。
いろいろと説明不足ですみません^^;
次回くらいには、補足の記事を追記の形で書きたいと思うのですが、
書けることと、書けないことがあるので、余計に分かりにくくなっちゃうかもと思うと・・・

とにかくかなり苦戦しております^^;
でも2にゃんとも元気、ご飯もトイレも◎
タワーにもすぐに慣れ、それぞれ別のタワーの防空壕で寝てます^^
*ブロ友さん*
大掃除など忙しい時期なので、コメントなどお気になさらず~^^
かなり冷え込むようになってきたので、お身体もご自愛なさってください~^^
それでは♪
スポンサーサイト