緊急避難(汗)
Category : ニャンず
今日は七夕さまだというのに、、、
ここから出してくださいでしーーー!!

なんか大変な事になったらしい、、、

暑いぞ熊谷!ほどでは無いかもしれませんが、
飼い主地方のさいた〇もかなりの暑さになった猛暑日の今日、
茶の間のエアコン2台にトラブル発生


まだ2年目だというのに・・・
あっという間にエキゾチームは口呼吸ハァハァヽ( ;´Д`)ノ
凍らせたペットボトルでそっこー冷却、
大急ぎでスコ女子チームは両親部屋に、エキゾ男子チームは2階エリアに緊急避難しましたです。
エアコン修理も混んでいるそうで、すぐには来られないと言われてしまいました(涙)
出してくれないでし・・・涙

くまちんの木製ケージは重くて階段が上げられず、仔猫用ケージで緊急対応^^;
急きょプラケージも発注しましたよ
と、ケージの話に話がそれてます、、、
我が家のケージは家具調の木製タイプ(ナチュラルワン)のタイプ違いを4つ使用中。
ほとんどケージとして使っていませんが~^^;
それでもイザという時に役立ったりするので侮れません。

(ナチュラルワンさんより画像お借りしてます)
最初は普通に部屋に置いても合うかも、大きさも余裕があるし、と。
動かさなければいいんです、室内は広くて猫トイレ置いても余裕で広々と使えて。
ただ動かずとなると、とっても重いし、動かすと形が微妙にズレる、など面倒な部分も。
(キャスターつきでも2階に運ぶとなるとちょっと厳しい^^;)
4女子とまめすけはケージ飼いではないのですが、
くまは一応半ケージ飼い?(夜寝る時と人がいない時はケージにイン)なのです。
そこでこの際と以前から気になっていたプラケージ(アイリスオーヤマ プラケージ813)

(キャットランドさんより画像お借りしてます)
こちらに手をだしてみました、、、また金欠病に、、、質素ご飯が続く我が家^^;
使い勝手はまだ分かりませんが、これなら運ぶのは以前よりラクそう♪
我が家のような使い方をするなら、最初からプラケージにすれば良かったのかもしれません。
なんでこう遠回りが多いのか、もっと上手に買い物せねば(汗)
と、また話戻しまして、、、
あちぃぞ。

げ、、、
そんな日の当たる所に入って当たり前!! (遮光カーテンの向こうに入ってます(-∀-`; ))
そんな怒らんでもええやん~

親の心子知らず、です。

うまうま~♪

七夕さまに願い事はできなかったけど、
なんだかんだ言っても、、、
君たちはどこでも楽しく暮らしていけそうだねぇ(笑)
*前記事のお返事&ブ活動、明日になりそうです、すみません~~Σ(T▽T;)*
今日は七夕さまでしたね^^
すっかりそれどころじゃなくなっちゃいましたが~
全国的に猛暑日になったようですが、みにゃさん大丈夫だったでしょうか??
猛暑日が続くようなので、どうぞお気をつけて。。。

にほんブログ村
ここから出してくださいでしーーー!!

なんか大変な事になったらしい、、、

暑いぞ熊谷!ほどでは無いかもしれませんが、
飼い主地方のさいた〇もかなりの暑さになった猛暑日の今日、
茶の間のエアコン2台にトラブル発生



まだ2年目だというのに・・・
あっという間にエキゾチームは口呼吸ハァハァヽ( ;´Д`)ノ
凍らせたペットボトルでそっこー冷却、
大急ぎでスコ女子チームは両親部屋に、エキゾ男子チームは2階エリアに緊急避難しましたです。
エアコン修理も混んでいるそうで、すぐには来られないと言われてしまいました(涙)
出してくれないでし・・・涙

くまちんの木製ケージは重くて階段が上げられず、仔猫用ケージで緊急対応^^;
急きょプラケージも発注しましたよ

と、ケージの話に話がそれてます、、、
我が家のケージは家具調の木製タイプ(ナチュラルワン)のタイプ違いを4つ使用中。
ほとんどケージとして使っていませんが~^^;
それでもイザという時に役立ったりするので侮れません。


(ナチュラルワンさんより画像お借りしてます)
最初は普通に部屋に置いても合うかも、大きさも余裕があるし、と。
動かさなければいいんです、室内は広くて猫トイレ置いても余裕で広々と使えて。
ただ動かずとなると、とっても重いし、動かすと形が微妙にズレる、など面倒な部分も。
(キャスターつきでも2階に運ぶとなるとちょっと厳しい^^;)
4女子とまめすけはケージ飼いではないのですが、
くまは一応半ケージ飼い?(夜寝る時と人がいない時はケージにイン)なのです。
そこでこの際と以前から気になっていたプラケージ(アイリスオーヤマ プラケージ813)

(キャットランドさんより画像お借りしてます)
こちらに手をだしてみました、、、また金欠病に、、、質素ご飯が続く我が家^^;
使い勝手はまだ分かりませんが、これなら運ぶのは以前よりラクそう♪
我が家のような使い方をするなら、最初からプラケージにすれば良かったのかもしれません。
なんでこう遠回りが多いのか、もっと上手に買い物せねば(汗)
と、また話戻しまして、、、
あちぃぞ。

げ、、、
そんな日の当たる所に入って当たり前!! (遮光カーテンの向こうに入ってます(-∀-`; ))
そんな怒らんでもええやん~

親の心子知らず、です。

うまうま~♪

七夕さまに願い事はできなかったけど、
なんだかんだ言っても、、、
君たちはどこでも楽しく暮らしていけそうだねぇ(笑)
*前記事のお返事&ブ活動、明日になりそうです、すみません~~Σ(T▽T;)*
今日は七夕さまでしたね^^
すっかりそれどころじゃなくなっちゃいましたが~

全国的に猛暑日になったようですが、みにゃさん大丈夫だったでしょうか??
猛暑日が続くようなので、どうぞお気をつけて。。。

にほんブログ村
スポンサーサイト