fc2ブログ

リン・タレ4歳(^-^)

Category : 記念日
本当はリンタレの誕生日は10月15日、
妹家族&兄家族が来る連休に、という人間の都合で前倒しお祝いでした^^;

ちょっと早いけど・・・・・Happy Birthday リン・タレ ヾ( ^ω^)ノ

2リン

3リン

リン
3枚とも、れおピー母さん()に頂いたうちに来る前のリンです^^

おかーさん、あたしのは??
PA09197820131015rintare4.jpg

あ、、、タレちゃん

あたしのは無いんだ。。。
05420131015rintare4.jpg

あぁ

うちで撮ったリンタレの過去画像、リカバリした時に外付けHDDに移したのですが、、、
現時点では見つからず、イヤな予感です(汗)

ということで、携帯に残ってた貴重な幼少期の1枚(;^ω^A 
2009_10132010102744.jpg

えへ♪
04720131015rintare4.jpg

プレゼントはおかーさんからの  ということで・・・
(今回何も用意してない^^;)

リンタレ用誕生日ケーキ風
PA09194420131015rintare4.jpg

はやくよこせ、です。
PA09195320131015rintare4.jpg

リンちゃん独り占めですかい^^;

そんなことだろうと思い、タレちゃんには別に用意してましたよ(笑)

おいしいよ♪
PA09196020131015rintare4.jpg

頭だけで見ると本当によく似てます^^

なんかチッコイのがいるとです。
PA09198120131015rintare4.jpg

*メダカ、気温(水温)が高いので、まだ子メダカ誕生中~

うまうまのシラスかもしれないとです。
PA09198320131015rintare4.jpg

うまうまじゃない・・・ですよ(汗)

似たクセはあれど、性格は正反対のリンとタレ。
大きくなるにしたがって、一緒にいる時間も減ってきました。
子供っぽくても、やっぱり大人。
相変わらず姉妹喧嘩は日常茶飯、まったくも~~と思う時もありますが、、、
元気な証拠、元気が一番ですね^^

*おまけ*
PA07186220131015rintare.jpg

うまうま♪
PA07189920131015rintare4.jpg

いつまでも二人元気で(^-^)♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

















スポンサーサイト



Comment

4歳おめでとぉ~

ウチのさっちゃんの10か月違いの妹にゃんこの
リンちゃん&タレちゃん、4歳おめでとうございます^^
と、言うことは~さっちゃんは後2月で5歳か…
早いものですねぇ

お元気そうで何よりです^^
ウチのは2にゃんとも病院通いですが…
元気が一番の親孝行なのにねぇ^^;

これからも元気な4ニャンズ+2を楽しみにしていますね^^

No title

リンちゃんタレちゃん♪4歳のお誕生日おめでとう^^!!
嬉しい事に少しの間でもうちのピーチと一緒に居たのですよね♪
タレちゃんのお写真^^;;(滝汗☆)
ママさんと一緒にねんねしていたのかなぁ^^;
なにはともあれ☆これからも元気でかわいいリンタレちゃん達で
いてくださいね~♪似顔絵ケーキすごーい!
美味しそうです(*^_^*)

No title

ぎゃぁ~可愛い~~~~~♪

リン&タレちゃん~祝い☆4歳☆
(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`ハッピーバースデー♪:*:。*おめでと♡
ずっとずっと元気で長生きするんだよ~☆

うれしいうれしい、更新だわ^m^


お~プレートに名前が♪
名前はなんだろう?周りは、形状からキッスね(笑)
母ちゃん、ナイス^^b

ケーキも凄く可愛いし、美味しそうー^^
あ、ケーキ急に食べたくなったから、これから作ろう(爆)

ちょっとはやいけど~♪

リンちゃん・タレちゃんおたんじょうびおめでと~う(^◇^)
りっぱなにゃんこに育ちましたねぇ~(笑)

いつもみんにゃんに癒されておりま~す♪
これからもいっぱい幸せに暮していってくださいね!!

メダカさんを狙わないんですね~えらいなぁ~☆
グッピーがいた時いつもグレ太郎くん一緒に遊んでいたので~(笑)

ケーキのプレートいいなぁ~愛されてるって感じで~す(#^.^#)

リンちゃん♡ タレちゃん♡ おめれとー!(=^・^=)☆

リンちゃん タレちゃん
4才のお誕生日! おめれとですよ~!
子にゃんの頃の画像
かっわいいーー!!!! (*^。^*) ♡
すてきなケーキと ナイスなカリカリちゃんで
これからも 元気でかわいい ふたりでいてくださいね!

くまちゃん
浅草行き お疲れさまでした~(=^・^=) 
立派なロゼット! すごいねっ ♡
GRANDめざして がんばるにゃん~~♪

No title

よんさいおめでとう〜♬
そうだそうだ、ウチの子の設定誕生日と、
すごく近いんだった。
そう、おとなになるに従って、
一緒にいる時間が短くなった、っていうか、
あんまり仲良く見えない姉妹になっちゃいました。
でも、元気だからいいや(^^)

No title

タレちゃん&リンちゃん、4歳の誕生日おめでとう~♪
今更ながら、れおピー母さんちのネコとは どういった関係なんですか?
ブリーダーが一緒で兄弟とか?

プレゼント、似顔絵付きの立派なケーキがあるじゃないですか!
人間用だけどさ(笑)
で、フルーツは取り分けしないで食べたの?
文字側の人とは不公平な感じで最高~~☆

ニャンママさん同様、クリスピーの周りはわかるけど
名前の部分はなんだろう?

はぁ お腹すいてきた。。。

>Lazuriteさん

ありがとうございます^^
お久しぶりです~~
さっちゃん元気にしてますか♪
そうそう、さっちゃんはもうすぐ5歳に!
ほんとにあっという間ですね~
リンタレを見ていると、いつもさっちゃんの事を思います^^
よく似てて、まるで3姉妹みたいだから♪
さしみちゃんを入れたら4姉妹かな?なんて(笑)

元気でいてくれるのが親孝行、本当にそのとおりですね。
さっちゃんくぅちゃんは病院通い中ですか、
Lazuriteさんも大変ですね。
さっちゃん、くぅちゃんガンバレ~~~!!

ゆるゆるマイペース更新ですが、どうぞよろしくお願いします^^





>れおピー母さん

ありがとうございます~^^
ピーチくんはお兄ちゃんのようです♪
写真も本当にありがとうございました。。。

あΣ(T▽T;)
タレの写真はそんな意味じゃないのでお気になさらず~~(汗)
きっと前に出るタイプのリンだけがウロウロしていて、、、
タレは大人しくしてたんじゃないかと、本当に真逆の性格ですw(笑)

イラストケーキ、顔がちょっとコワイ・・・と思ったのですが(笑)
味は最高~♪♪でした^^


>ニャンママさん

ありがとです~~^^
リンタレがこうして元気でいられるのもニャンママさんのおかげ、、、
これからもご指導よろしくです(笑)

ふふふ(*^m^*)
名前の部分はロイカナウェットでした~~
何も用意してなかったんで、手抜き、、、リンタレには内緒ですヨ(笑)

ケーキ美味しかったですよ~♪
ん?今から作る・・・
って真夜中ですよ~~~でも本当に作るんだろうなぁ・・・(爆)


>ゆんこさん

ありがとうございます~^^
フライングしてしまいましたが、今日、本当に4歳になりました♪
これからもワンパクでもいい、たくましい女子で・・・いて欲しいです(笑)

グレ太郎くんはグッピーさんと遊んでましたか~(*^m^*)
うちはあんまり興味が無いようで、、、
でも時々メダカの水を飲んじゃうので、、、
その時に一緒に飲み込まれてるかも~???ですΣ(T▽T;)

愛されてる、、、と本ニャンたちも思ってくれてればいいんですが、、、、
まだまだ愛が足りにゃいとです!! byリンタレ
・・・だそうです~(-∀-`; )

>キャットニップさん

ありがとうございます~^^
これからも元気でたくましい女子として元気いっぱい、
はちゅねちゃんやくろみちゃんのように、、、なんて(笑)
やっぱり女の子はパワフルでないと~ですね^^

くまにもありがとうございます~^^
今更ながら、、、
1ショーでグラチャンのすごさが分かるようになりました、、、
で、マルタくんファミリーすご過ぎる・・・ですよー!!!
コツコツ少しずつですが、
くまと一緒に「めざせグラチャン!」一生懸命頑張ってきます~^^
そのうちどこかの会場でお会いできますように~~♪♪



>まさぽんさん

ありがとうございます~^^
そうです、まさぽんさんちの誕生日と近いんですよ~♪
やっぱり大人になると、個性もハッキリしてきて、
自分の世界もできてくるんですよね。
人間みたい。。。
だから、たぶんイザとなったら団結するんだろうけど(笑)
ほんと、元気でいてくれるのが何より一番ですよね^^


リンちゃん、タレちゃん4才おめでとう(*≧∀≦*)
リン&タレちゃんの頭頂部がふくに似ててビックリ(笑)
ウマウマも食べれて良かったね(^^)d
ケーキ、可愛いです♪
うちも前に作って貰ったけど、グレーを出すのは大変だといってました(。>д<)

メダカ、まだ卵生んでるんですか?(゜ロ゜)す、すごい!!(゜ロ゜ノ)ノ

>ごんさん

ありがとうございます~^^
れおピー母さんちのピーチくんと同じブリーダーさんなんですよ~
それで少しだけ一緒に育ったという経緯があるのです♪
(残念ながら血縁は無しですが~)

そうそうケーキは人間用(笑)
写真撮るのにフルーツ全部乗せしたんですよ(*^m^*)
で、、、
それは姪っ子にあげると思いきや、、、
私と妹で食べました、、、、最低の大人です(爆)

名前の部分、ロイカナのウェットですよ♪
とにかく家にあるもので済ませました、、、手抜きしまくりです^^;

あはは♪
食べ物記事読んでるとお腹グーグーですよね(笑)
それにちょうどお腹すきそうな時間だった??のかなぁ~^^

>ふくかぁちゃんさん

ありがとうございます~^^
フフフ♪後頭部~~
似てますよね、、、私もつねづねそんな気が~(笑)
もしも血縁だったらスゴイですよね(*^m^*)

ケーキ、グレーは難しいんですか!
それじゃケーキ屋さんに上手に作ってもらえたって事ですね、ありがたいなぁ^^

メダカ、、、まだ産まれてます^^;
増やさないはずが、、、いまだ増殖中です~~~(汗)

No title

おぉ・・・誕生日を15分過ぎてしまった(^^;
リンタレちゃんおめでとう♪
ウチの下の仔たちと半年違いなのね。
ウチより可憐でカワイイからもっと若いと思ってたわw

頭、ホントにソックリ~♪
私、実は今でもリンタレちゃんの区別つかないときがあります・・(^^;

これからもご家族に甘えまくって元気に過ごしてね~

>ユキチョフさん

ありがとうございます^^
15分過ぎなんて全然、、、
うちは前倒しで誕生会やっちゃったくらいですから~~(笑)

あはは可憐って、、、
そんな事言われたら、リンタレ有頂天ですよー(*^m^*)
リンタレの実物を知っている私からすると、、、
ユキチョフ家の3猫の方が若々しくてキュートです~~♪(給湯じゃないですよ!)

リンタレ、実物だと大きさと態度で簡単に分かるんです。
でも、、、写真だと家族ですら間違いますw(笑)






非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR