タレも4周年ヾ( ^ω^)ノ
Category : 記念日

1月13日、今日は祖母の命日なのでお墓詣りに。
お寺さんはすぐ近く、花より団子の人だったので、
途中でお団子買って行きました。
そして・・・
ちびすけリン・タレ。

*左=リン・右=タレ
リンのうちの子記念日(12月30日)に続き、明日1月14日はタレもうちの子記念日ヾ( ^ω^)ノ
(最初はリンだけお迎えの予定だったので、姉妹でも2週間のお迎え時差があるのです)
えへへ♪

ふだんは他の子の空気を読んで控えめなのに、、、
遊びとなると誰よりもエキサイト~~



その豹変ぶりがサイコーですよ(笑)
ひょーへん?

とここで・・・
手抜きのヨー〇ドーSUSHI。。。しかも買ってきたまんま^^;

記念日イヴ、毎度のことながら、記念日の前倒し。
猫ズのお祝いにかこつけて、自分たちが食べたいだけ?の我が家、、、
一緒にお墓詣りに行った甥っ子がリンタレにお祝い持って来てくれたので、
急きょヨー〇ドーで調達

大学受験の前に我が家に居候したことのある甥っ子くん、
チビだったリンタレといっぱい遊んでくれて、今もリンタレをご贔屓に。
(当時は受験の妨げになってたかも、ですが^^;)
そんな甥っ子ももう大学3年生、リンタレも大きくなるわけですね。
えいっこいつめ。

甥っ子からのお祝いの品で遊び・・・
(遊び中はやっぱり全部ブレてました^^;)
うひょー♪

大好きなカサカサ(PP袋)が入ってる箱に突進して大喜び^^;
オチリもとっても魅力的ですよ(笑)

おみず、おいしいよ♪

運動したあとのお水は最高だよね^^
タレは小さい頃、泌尿器系の病気(膀胱炎&ストルバイト)になったことがあります。
でもお水をちゃんと飲んでくれて、ウェット系のごはんも食べてくれるので助かります。
(完治して今のところ再発は無し、毎月の検査も◎です(^-^))
続いてリン・タレの思い出画像、、、
(たぶん?1歳ぐらい)このあとお米の袋が破られる。

とにかくイタズラっ子で目を離せないリン・タレでしたっけ(笑)
(たぶん?2歳ぐらい)

やっぱり背中がまだまだ幼いなぁ。
今は2人揃って4キロ超え^^;
本日の計量結果:タレ4.5キロ、リン4.3キロ~
何はともあれ、元気で4周年を迎えてくれて嬉しいかぎりです(^-^)
最後はやっぱり・・・
姉を狙う妹リン。

勝手にエキサイトε-(=`ω´=)

あぁ記念日なのに、、、やっぱりですよ(-∀-`; )

きねんび、かんけーないとですっ。 byリン
そうですね(^◇^;)
小心者ばかりの我が家の猫ズ、届かない猫パンチを繰り出しあうのが精いっぱい。
でも、あんまりやり過ぎてると飼い主に「ごぉらぁぁぁ~~~」と。
一番強い(怖い)のは飼い主です(^-^)V
今日はリフォームする部屋の不用品整理をするはずだったのに。
これから始めて終わるんだろうか・・・です(汗)
あたしの名前は甘ったれだからなんだって。 byタレ
(↓3年前??ぐらい)

にほんブログ村
ありがとうございます。。。
スポンサーサイト