fc2ブログ

キャットタワー完成(^-^)V

Category : ニャンず
(前記事の続きです)
完成したキャットタワーの全体像、
縦の画像がどうしてもアップできず、横向きで撮り直してみました。



ごちゃごちゃのテーブルの上もマル写り~~(T▽T;)
ここはグルーミング用品置き場・・・というよりもただの置きっぱなしぃ~

ほっほ~♪
P1145398tower.jpg

なんて大はしゃぎで探索している間に・・・

あり??
P1145429tower.jpg

ちゃっかり黒い子がてっぺんハウスに一番のり~^^;

でも・・・

むふ♪
P1145489tower.jpg

しつこく待ってた甲斐あって、最後はゆっくりご満悦~~でした(笑)


高さ1314mmと低めでステップも幅広、
てっぺんハウスもまめすけサイズ(5.2キロ)ぐらいなら全然余裕です。
くまサイズ(6キロ)だとちょっと狭く感じるかもしれません。
しっかりした作りで部品は取り替え可能なので、もう買い替えは不要です♪
そして布張りと違って圧倒的に掃除がラク、これが何より嬉しいです^^
詳細はコチラで(説明手抜きですみません~^^;)⇒(


てっぺんハウスの下の台でも寝られますよ~♪
P1155684toipu.jpg


今までのタワーと違ってカップが付いていないので、どうかなぁと心配していたのですが、
想像以上に大好評~~ヾ( ^ω^)ノ
清水飛びした甲斐がありました。




*おまけ*
ダイナーダブルビーフダイナーハニーマスタード^^
P1165726makudo.jpg

夜食でエネルギー補給したら・・・眠気の波が~~
仕事しながら寝落ちしそうで怖いですよ(;-ω-)a゙

フライデーれおピーくんが掲載されているということで・・・
コンビニにブーンと買いに行ってきました
くまモンの記事の隣にまるまるカラーで1ページ!!
わんニャンパラダイスというコーナーで紹介されていましたよ~♪
(掲載ページの写真はれおピー母さんの記事でも掲載されていなかったので控えますね^^)

むにゃむにゃ。。。
振り返れば・・・さらに眠気を誘う寝顔(^◇^;)
にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへ
にほんブログ村
ありがとうございます。。。





スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お~~♪

なかなか立派なキャットタワーですね!!

うちもほしいなぁ~って思っていますが
どこに置こうかなど思ってまだ購入していません(笑)

久しぶりに、みんにゃんに会えて~癒されましたぁ~♪

寒さが続きますが体に気をつけてくださいねぇ~>^_^<

キレイなタワー!

木のハウスが付いていたので結構しっかりしているんだろうなぁと思っていましたが
ステップも全部木製なんですね〜!
確かにお手入れしやすそう。
家のは白いので1年も経ってないのに染みが目立ってキチャナイです><

しかしビックリのお値段ですね〜。
これは毎月タワー貯金をしないと買えないなぁ(笑)
でもステップも低いし安定してて良さそうです。
うちの鈍い子たちにもいつか買ってあげられたらいいなぁ。

前回のお手入れのお話もありがとうございました。
さっそく買ってみますね♪
お湯でのふきふきも参考にさせて頂きます^^

>ゆんこさん

このタワーとても頑丈です!
一生モノになってくれそうですよ~^^

そうなんですよね~
置く場所が^^;
うちもモノをどかして無理やり・・・です~~(笑)

ありがとうございます♪
ゆんこさんもお忙しそうなので、どうぞご自愛なさってください~^^♪


>ツマコさん

そうなんです、全部木製のを探しました~
低層で長く使えて掃除がラク、それを念頭に探しててたどり着きました^^
値段ね~^^;
うちもずっと悩み続けて、消費税が上がる前に・・・
買うなら今でしょ!的な勢いがなきゃ、まだ迷ってたかもですよ~(笑)

お手入れ、少しでもお役に立てばよいのですが~~
冬場はシュッシュッしたティッシュが冷たく感じるので、
少しイヤイヤしちゃうかも。。。
お湯コットンは温かいので、たぶん、つぶちゃんも「きもちいー♪」ってなると思います~^^





No title

みっちり入ってるくまちゃんもツボでしたが
むふっと丸い顔を出すまめちゃんもかなりツボです(*^_^*)
素敵なカッコいいタワーですがお値段もカッコいい~☆
でもお手入れのしやすさやパーツバラ売りな所は魅力的です^^!
きゃ~ご紹介してくださってありがとうございます!!
我が家でも「国民的アイドルくまもんが白黒ページで
うちはなんとカラーだよ@@!!」と大騒ぎでした^^;;
そうなんですよ~著作権上中身は載せられず(´A`)
寒い中ブーンとありがとうございましたm(_ _*)m
わんちゃんとにゃんこと週替わり紹介してくださる企画らしく
ランキング上位者の方々ではなくて、なぜうちのブログを
選んでくださったのか@@??未だなぞですが^^;;
とってもいい記念になりました(*^_^*)

No title

すっごい素敵なタワーだわ~!!
しかも、ニャンズに大好評なのが良かったですねえ。
そっか、布のって掃除が大変なんですよねえ。毛つきまくりだもん!
コレは掃除もしやすいのねえ(^^)
えーっと・・・このお夜食は全部お腹の中に!??

No title

木のタワー、私もずっと欲しいと思ってるんですが
お値段を見て仰け反り〜(笑)
でも毛が絡まないしお手入れ楽でいいですよね。
タワー貯金するかなあ…

>れおピー母さん

木製タワー、お値段だけがネックなんですよね~~^^;
できれば全部木製タワーに変えたいのですが、ぜったいにムリ(涙)
それこそ宝くじ当てなきゃ、です~(笑)

フライデー、夜中だったのでコンビニの雑誌売り場も人気がなく、
ドキドキぜずに無事購入できました(笑)
れおピーくん、とっても可愛く紹介されていて、きゃー♪でした^^
ほんとに嬉しい記念ですね。
うちでも大事にスクラップさせてもらいます~~♪

>sallyさん

そうなんですよ~
飼い主には便利でも、ニャンずが気に入ってくれないと・・・
その点でも花丸♪大好評でした~^^
これで毛取り地獄から少し解放されます。
いつの日か残りのタワーも木製にできたらなぁ。。。
あはは、夜食は3人分ですよ~~
sallyさんなら食べられちゃい・・・ますか???(笑)



>くりひなママさん

木製は値段がネックですよね^^;
これでも一番お安い方なので(汗)
高いタワーなんてぜったい手が出せません~~
タワー貯金、、、ですよね(笑)
うちも猫貯金の底が見えてしまいました(^◇^;)
でも掃除時間もかなり短縮できるので、物は本当に良いと思います~^^


非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR