fc2ブログ

ゼリー

Category : 4ニャンず
7月31日から滞在していた甥のコースケくん、今日家に帰ります。
一宿一飯の恩義?たらみのゼリーを置き土産に。

コースケのニオイがする。


コースケくんは今日でお別れですよ。

ふ~ん。
2009_1121201008200030.jpg

タレはコースケくんよりゼリーの箱の方がいいのね。

コースケがゼリーになったの?
2009_1121201008200048.jpg

違うよモンちゃん。
コースケくんがゼリーをくれたの。

コースケ入りゼリー・・・
2009_1121201008200090.jpg

プク違うって~
怖すぎるでしょ。

2009_1121201008200059.jpg

やっぱり箱と袋が人気モノ。
タレが袋に入りたいあまりにプクの目の前でじ~っと座り込み。

2009_1121201008200057.jpg

そこまでする?

その頃リンは・・・
2009_1120201008190095.jpg

あはははっ・・・です。
2009_1120201008190096.jpg

コースケくんとの遊びを満喫中。
いっぱい遊んでもらって良かったね~

大学受験の夏期講習の間だけの滞在でしたが、うちの平均年齢がいっきょに若返り楽しかったです。
リンとタレはすっかりなついてるし最初は怖がってたプクとモンもやっと慣れてきたし。
受験が終わったらまた遊びにきて欲しいなぁ。
どうか無事合格しますように。


*昨日の記事でモンの体重4.6kgと書いてあるのですが3.6kgの間違いです(汗)



にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村

ありがとうございます。





スポンサーサイト



Comment

chieさぁ~~ん(笑)
ビックリしましたよ~^^
モンちゃん♪それはそれは立派になって~~と思っていました(笑)
3.6kgでしたらジゼちゃんと同じですね^^♪

コースケお兄ちゃん帰ってしまうと寂しいですね。
たくさん遊んでもらって猫さん達は喜んでいるでしょうね。
今度はみんなでコースケお兄ちゃんを応援する番ですね!
合格を祈っています♪

たらみのゼリーおいしいですよね。
7年前、長崎から移住してくる時「もう食べられないのか・・・」と悲しくなりましたが
あっと言う間に全国展開になったようで嬉しい限りです。

甥っこさん受験生ですか。
わたしにもそんな時があったなあ~。
現役の夏休みはあんまりせっぱつまってなくて
なんにも考えてませんでした。
コースケくんがんばりましたね。
受験まで半年くらいかな?
いい結果を迎えられますように。

たらみのゼリーは長崎出身だったんですね! 
勉強になりました~

プクちゃんの前で張り込むタレちゃんは真剣そのものですね。

でもやはり、あはははは・・・と一匹離れてコースケ君と遊ぶリンちゃん、
そんな変わり者(←スミマセン)な感じが素敵♪

うちの次女さんがそちらへ行っていたら
猫と遊んでばかりできっと勉強はそっちのけ^^;
ただでさえそっちのけですから^^;;
ゼリーよりみにゃさんは箱や袋が気になるのですね☆
無事合格されますように!

おはよ~ぷぷぷ~やっぱりそうだったんだ~だって4・6もあるように見えなかったから(笑)
やっぱりこういう箱ものって人気ですよね~
袋にもしっかり入ってるーププッ ( ̄m ̄*)
うちも並べると必ず箱のふたに入っちゃう。
タレちゃんよっぽど入りたかったのね~袋の真ん前で待ってるなんてーかわいい!
最後はみーんなコースケくんに慣れて遊んでくれて本当によかったですね。
受験頑張ってくださいねー合格しますように☆☆

>ミィさん
ビックリさせちゃって申し訳なかったです~(汗)
モンとジゼちゃん体重同じなんですね!
やっぱり姉妹だからなのかなぁ♪
リンとタレは違い過ぎるけど(笑)
コースケの応援もありがとうございます♪

>mekabu1018さん
長崎にも住んでいらしたんですね!
たらみが長崎というのは最近TVで知ったんですが、地元では生ゼリーなるものが食べられるそうですね!
ほんとに全国展開してくれて良かったですよね(笑)

コースケの受験は半年後になります。
私の頃も夏休みなんて全然受験って感じじゃなかったですよ~
遊んでばかりで(笑)
少し気弱な草食系?の甥っ子なのですが、受験は強気で頑張ってほしいなぁと思ってしまいます。
コースケの応援ありがとうございます♪





>じんじんさん
変わり者な感じ・・・はジンちゃんと一緒ですね(笑)
(ジンちゃんゴメンネ)
ジンちゃんのようなイイ雰囲気はまだまだ出せてないリンです(笑)
もうちょっと練れてくるとジンちゃんみたいにイイ味出せるのかな♪




>れおくんの母さん
女の子の方がずっとしっかりしてるので、次女さんもやる時はやる!なんでしょうね♪
甥っ子はなんとな~く頼りないので勉強していても少し心配です(笑)
うちはたらみ袋がブーム大人気ですが、ピーチくんはnyamazon箱がマイブームですよね♪
みにゃさん、なにやら入るのがお好きですよね(笑)
次女さんも無事合格お祈りしてます~♪



>4.6→3.6そうなんですよ~(恥)
打ち間違いが多いので気をつけてるつもりだったのに・・・
モンは小太り?ムチムチしてるもののどちらかというと小さめなのに4.6もあったら大変です(笑)
猫さんはほんとに箱とか袋が好きですよね。
ちかさんのおうちも袋とかザルとか入り物いっぱいですもんね(笑)
コースケの応援までしていただきありがとうございます♪

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR