fc2ブログ

眠れない夜

Category : 4ニャンず
猫ドアを取り付けて最初の夜。
いつもどおり一緒に2階にあがるプクとモン。

なんだこれ。
2009_1123201008220027.jpg

モンちゃんたち専用のドアですよ。

ほ~それはありがたいですな。
2009_1123201008220030.jpg

それは良かった。
どうぞお通りください。

また通れなくなった。
2009_1123201008220037.jpg

ふさがってますな~。
2009_1123201008220065.jpg

オヤツをドアの外においてみたりいろいろ試みること1時間。

もうお腹いっぱいですな。
2009_1123201008220075.jpg

そうですね。
今日はもう寝ましょう。

あたしまだおきてるです。
2009_1123201008220114.jpg

じゃあ、リンちゃんもう一人で寝られるんだ。

おかあさんいじわるです。
2009_1123201008220110.jpg

あたし一緒に寝る。
2009_1121201008200074.jpg

よしよし。

そんなこんなで最初の夜・・・
トイレもお水も寝室にも置いてドアを閉めたまま寝てみたら。
やっぱり失敗。
出入りのたびに起こされました。

プクはグルグル言いながら顔にスリスリ。
モンはウミャウミャ言いながら顔をペロペロ。
リンは大きな声でンニャッ!
タレはドカッとお腹の上に乗って・・・

もしかしたら必要にせまられて猫ドア使うのでは・・・と期待したのは甘過ぎで(笑)
徐々に地道に慣れてもらいましょう。



にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村

ありがとうございます。














スポンサーサイト



Comment

みんな上手に猫ドアを使ってくれると良いですね♪
誰が一番最初に通れるか楽しみですね^^

1番プクちゃん
2番リンちゃん
3番タレちゃん
4番モンちゃん
と、
勝手に順番を予想してみました~(笑)

chieさん、こんにちは。
先ほどはコメントどうもありがとうございました。
いつもこっそり(でもないけど)見てます。
ねこさん用のドア、憧れなんですが、賃貸物件だとねぇ・・・

やっぱりドアをつけてすぐは、ねこさん達も戸惑うんですね。
誰が一番に使いこなせるようになるか、楽しみです。

あはは!開けてあげないと使わない猫ドアなんて~~(笑)
スコって天然っぽいのでなかなか開く事に気付かないかも(苦笑)
1ニャンでも誰かが出入りすれば「おやっ!?」みたいになりそう。
今後のレポートも楽しみだわぁ♪
そうそう、
シロップも被り物は全然ダメで載せたのは奇跡の写真ですよ(苦笑)
リンクの件、
今日にでもコチラからお願いしようと思ってたトコロです!嬉しいです!
これからもヨロシクお願いしま~~す♪

うわ~大変だったね~最初認識して貰うまでやっぱり時間かかるんだー
そりゃそうだよね。まさかそこがドアってすぐにわからないもんねー。
誰かが何度も何度も通ってるの見たらわかりそうなんだけどー
誰か一人でも理解してくれないかな~それだとみんなすぐ覚えてくれそうなのに。
おやつ作戦とかいろいろされたんですね(笑)御苦労さまですー。
誰が一番覚えるのかそれを予想するのも楽しいかも(笑)
私はそうだな~モンちゃんって予想しまーす。

>本当に誰が一番になるか楽しみで♪
私にはぜんぜん予想がつきません(笑)

>バボさん
コメント返していただいてありがとうございます♪
またお邪魔させてくだいね~

猫ドア、使えるようになるまではまだまだ先が長そうです(汗)


>ミカ姉さん
シロップちゃんでも被り物ダメなんですね♪
ちょっと安心しました~
うちは乱暴ものに育ち過ぎたか?と心配してたので(笑)
リンクの件、ありがとうございます。
早速リンクさせていただきました。
今後もよろしくお願いします♪

>ちかさん
ちかさんのうちだったら一番最初に覚えそうなのは・・・やっぱりチョコちゃんかなぁ(笑)
まだ新しいせいかドアが閉まるときにバタンって音がするのが怖いみたいで、みんなまだ敬遠気味なのです。
なんだか先が長そうな気がしてきました(汗)
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR