fc2ブログ

ニャンダーラ

Category : 4ニャンず
今朝も朝から猫ドアの練習。

そんなところにいたですか?


おはよう、リンちゃん。
ささっ、こちらへ。

こんなところでなにしてるです?
2009_1123201008220092.jpg

楽しい猫ドアくぐりぬけ遊びですよ。

ふ~ん。
2009_1123201008220130.jpg

ドアの外の廊下にオヤツを置いて・・・誘導する遊び?です。

はやくあそぶです。
2009_1123201008220129.jpg

はいはい。
ほれ、お通りなされ。

あっおやつがあるです。
2009_1123201008220095.jpg

ここはオヤツがでてくるところだったです。
夢がかなったです。
2009_1123201008220106.jpg

違います。
そんな夢のような所うちにはありませんよ。

そこに行けばどんな夢もかなうと言うよ~・・・って。
思わずガンダーラ歌っちゃいましたよ。

ニャンダ~ラ♪
2009_1123201008220107.jpg

ニャンダ~ラ♪
2009_1123201008220108.jpg

どうしたらいけるのだろうおしえてほしい~♪
2009_1123201008220109.jpg

オヤツ食べたら終わり?
まだ全然猫ドア遊びしてないじゃない、戻ってきて~(汗)
と言っても戻ってくるはずもなく猫ドア朝トレもう終了。

あたしニャンダーラいってきたです。
2009_1125201008230054.jpg

あっそうですか。
残念だけどもうニャンダーラにはたどり着けないかもね。

どうやら猫ドア=開けてもらってオヤツを食べられる場所・・・という方程式が成り立ってきたようで(汗)
これはちょっとマズイのでオモチャ作戦に切り替えることにしました。

ドアの開閉音(バタンッ)が苦手?みんな興味はあるものの、まだ誰も自力で通る勇気がなさそう。
しばらくは手動ドアの日々になりそうです(笑)



にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村

ありがとうございます。












スポンサーサイト



Comment

ニャンダーラは・・・、おやつもらえる素敵なところだったんですね。
(ガンダーラ、大好きでしたぁ)
そんなユートピアがおうちにあったとは!!

しかし、ねこさん用ドアを使わせるのって、本当に大変なんですね。
もっと簡単なのかと軽く考えてたら、とんでもなかった!
いやぁ、でも、つけたからには、ぜひともマスターしてもらわなきゃ、ですね。
みんな、がんばれぇ~

あはは!!!(爆笑)
すごい!!
ニャンダーラってステキなところだな~!
去って行く後ろ姿に笑いを堪えきれませんでした(涙目)
私の知り合いは猫ドアにドアは付けないで、通り抜け自由にしてました。
早く理解してくれるとイイね~(苦笑)

そこへゆけば~おやつがもらえるぅ~♪
素敵なニャンダーラ扉ですね^^
最初はやっぱりビビりますよね^^;
早く慣れて手動ではなくなりますように~!

あははっはは~凄い頑張ってるーーー
そのドアに見える紐はおやつを引っ張ってるんですね!
凄い努力してるのに~~~
確かに~このままだとおやつ貰える時にってくらいで自力であけるまではいかないのかもしれないですねー。まずい!
思わずガンダーラを?(爆)
どうやったら覚えてくれるのかしら~ほんのちょっとだけ隙間を上で引っ張って開けておいて自力で開けるのを待つ作戦とか・・・・う~ん難しい。
それからリンクの件はって下さってありがとうございます!これからもよろしくお願いします♪
私のサイドバーそういうのはってなくって・・・っていうか前は貼ってたんですが、リンク貼ってったサイトにログインができなくなって貼れなくなったんですよ。ほんと申し訳ないですー。

>バボさん
バボさんもガンダーラお好きでしたか♪
ときどき頭の中でガンダーラがグルグル流れ出すんですけど、名曲ですよね~♪
本当に人間にもユートピアがあったらどんなにいいか・・・(笑)
猫ドア、これからも嫌がられない程度に?練習続けようと思います~

>ミカ姉さん
シロップちゃんのニャンダーラはどこでしょう(笑)
猫ドアの練習は昨夜も今朝も惨敗でした~
ほんとにドア取っちゃう日がきそうな・・・
それでもドア開けっ放しよりは冷房代削減になるといいな~と思うんですけど♪







>れおくんの母さん
うちは古い古い木造住宅なので開けっ放しだと冷房代がすごくて(汗)
なので寝室猫ドアに期待してたんですけど。
やっぱりできればそろそろ家の建て替えしたいですけど先立つものが・・・
なので早く慣れてくれるとすご~く助かります(笑)

>ちかさん
そうなんです、おやつを引っ張ってるんですよ~(汗)
うちの子たちは覚えるのにえらく時間がかかりそうな予感が・・・でもとにかく根気よく頑張ってみます(笑)

リンクのこともありがとうございました♪


非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR