fc2ブログ

名前の由来

Category : 4ニャンず
うちはすごく簡単に名前を決めてしまいました。

プクはうちに来てすぐものすごい食欲で満腹になるまで食べるとグーグー寝る、そんな子でした。
これは来た初日のプクとモン。
2003_0101200908090191_convert_20100830123808.jpg

それで満腹→マンプク→プク

ガジガジ・・・そんな安易だったんですな。
2009_091020106100020.jpg

今は人の手からでないとご飯を食べないワガママ娘になってしまったプクです。
(毎回食べさせてね~と言いにくる、そして無視してもずっと目の前で待ち続ける)
オヤツは自分で食べられるところに性格が出てるような(笑)

モンは以前にも書きましたが、販売店の方のサルみたいな子という話を聞いた時点でもう決まってしまいました。
サル→モンキー→モン

あたしサル?
2009_1128201008300010.jpg

リンとタレは元はコニーとモニでした。
親猫さんがゴーちゃんハニーちゃんというお名前だったことから合体させてコニー
最初はリンだけうちの子になる予定だったのでタレのモニはブリーダーさんがつけてくださった名前です。
縁あってタレもうちの子になることになり2週間遅れてやってきました。
来た時のタレはもう泣いて泣いて吐きまくり・・・1晩中(汗)
そうこうするうちにコニー&モニだと呼ぶのが恥ずかしいとお父さんが言い出して改名することになりました。

最初はチビに改名されそうだったリン。
うちに来て2日目のリンです。
2009_0403201001010016.jpg

最初からタレはリンよりかなり大きくて。
2009_0419201001190070.jpg

タレが来た当初は2週間離れてたせいか姉妹なのにリンと距離がありました。
2009_0419201001190072.jpg

リンもタレもお父さんにもよくなついてくれました。
2009_0419201001190066.jpg

そこでお父さんが名前をつけることになり・・・

甘えん坊でよくちびる→あまったれでおしっこたれ→タレ
タレちゃんバラしてゴメン!

小さいからチビ→チビリン→リン
あとづけで「凛とした顔だからってことでいいかぁ」と言ってました。

私的には大好きなジャーナリストの江川紹子さんのお宅の飼い猫がチビちゃんタレちゃんだったので、それでもいいなぁと思ってたんですけど。

そんなてきとうだったですか。
2009_1128201008300187.jpg

今となっては呼びやすくて何となくそれぞれにピッタリしてきてとても気に入ってます。
名は体をあらわす?(笑)



にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村
ありがとうございます。






スポンサーサイト



Comment

こんにちは♪

なるほど~そういう由来でお名前が決まったのですね~。
必ず2文字だから、それもこだわりがあるのかなって思ってました。
(わたしはひらがな2文字が好きなんです~)

うちは、くりが私の夢に出てきた猫の名前(笑)
ひなはうちに来た当初、鳥のひなみたいにきょどきょど落ち着きがなかったので、
そのまま「ひな」に。(笑)
名は体を表しちゃってるのかもしれないですね~。

みんな、ふわふわしてて可愛い♪
こんな可愛いお嬢さんが4にゃんもいたら…。
すでに猫カフェですね…(笑)

>くりひなママさん
ひらがな2文字がお好きなんですね♪
「くり」ちゃんと「ひな」ちゃん♪
私、てっきり食べる栗と雛菊をイメージしちゃってたんです。
勝手に栗と雛菊がお好きなのかと・・・
夢の中にでてきた名前だったとは(笑)
ひなちゃんは鳥のひなみたいにきょどきょどでしたか~(笑)
でも本当に名は体をあらわす・・・でくりちゃんもひなちゃんもピッタリですね♪

猫カフェの猫さんたちはイイ働きしますよね。
うちはサービス精神の無い猫ばかり?の猫カフェかも(笑)

なるほど~
いつも気にはなっていたんで、お名前が、だから、由来がわかってすごくうれしいです。
名前を考えるときって、ほんとなやみますよね。
いろいろと思い浮かぶので、なかなか決められないっていうか。

うちは、基本的に、漢字の名前にしているのですが、呼びやすい呼び名であることも
かかせない条件かなぁ。

それにしても、小さいときのみなさんのかわいいこと!
もこもこのねこさん、憧れます~。
一度は長毛さんを飼ってみたいのですが、お手入れが大変そうで、バボには無理かも・・・。

あ、それから、chieさんのブログ、リンクさせていただいたのですが、よろしかったでしょうか?
(すみません、勝手に)

わ~♪
とっても良いお話しが聞けました^^♪
モンちゃんの由来はメールをいただいた時に書いてあったので、
ピッタリ!と思っていました。
我が家にいた時もとっても元気で、
なんでも一番にこなしていたモンちゃんでしたからね^^
モンちゃんは兄妹5ニャンの末っ子ちゃんなんですけどね(笑)

プクちゃんはご飯は人の手からなんですね!
我が家の猫さんたちもおやつのツナピコだけは手からしか食べません(笑)

タレちゃんの由来。。。
面白いですね!タレちゃん笑ったりしてごめんね^^;

リンちゃんはとってもお名前にあっていて、お顔がキュートですね♪
兄妹でも少しずつお顔も雰囲気も性格も違うから、
一緒にいて楽しいですよね♪

>バボさん
バボさんのおうちの猫さんの名前、なかなか無い名前ばかりでカッコイイなぁと思ってました。
決めるとき漢字っていうのは全然思いつかなかったです。
ほまちゃん、もみたん、まれっち、きくちゃん・・・みんな呼びやすくてしかもピッタリはまってますよね(笑)
長毛4ニャンだと一日の大半が掃除になりますが、怠慢な私なのでそこは適当に(笑)
毛刈り(ブラシ)の時は嫌がる4ニャン相手に戦場です(汗)

リンクの件はこちらからお願いしようと思っていたので嬉しいです♪
私の方にもリンクさせていただきますのでよろしくお願いいたします。



>ミィさん
モンはあれで末っ子なんですよね(笑)
ミィさんのおうちの3ニャンはオヤツは手から・・・なんですね♪
兄弟でもほんとに性格も顔も体型も違いますね。
タレとリンもそうですが、モンとジゼちゃんも違い過ぎですよね~(笑)
でもフミフミの速度は一緒でしたね♪



さっそくリクエストに答えていただいてありがとうございます!
来た初日のプクちゃんの寛ぎ具合、サイコーです~v-218
ワンレングスのモンキーも、ピンクのお鼻が愛おしいv-221
タレちゃんの名前の由来を知って、思わずニンマリv-398
そして私のリンちゃん、本名はチビリンだったのねv-344

どの子も素敵な名前で、写真でしか分からないけど本当にぴったりだと思います。

PS
「コニー&モニだと呼ぶのが恥ずかしい」と言うご主人を想像して、あ~なんか分かる!って思いました。

うちの父も「ジョージ・・・ジョージ君・・・」と恥ずかしそうに呼んでいました。ニャハ

うちはめかぶはわたしとおっとの好きな食べ物
さしみはわたし・おっと・めかぶの好きな食べ物です。
このままいくと次のねこさんは
「馬刺し」か「鯉のあらい」になってしまいそうでこわ~い(笑)
ま、次はいつなのかわかりませんが。

リンちゃんのちっちゃい時とセレブちゃんのちっちゃい時って似てますね。
垂れ耳ちゃんだったら今もそっくりなのでしょうか。
ちなみうちにもタレちゃんいます。

わ~名前の由来って面白いね~みんなそういう意味があったんですね。
マンプクのプクとは思わなかったな~。プクちゃんご飯を食べる時もそんな甘えん坊さんなんですね~凄い可愛いなー
タレちゃんとリンちゃんの来た当時の写真もう目に入れても痛くないくらいめちゃめちゃ可愛いですねーふわふわのぬいぐるみみたい。
タレちゃんの名前の由来はタレパンダとかそういうのかと思ったらまったく違ってました(笑)そういう意味だったんだね。
こういうの聞くと凄く面白くていいですねー

>じんじんさん
じんじんさんのお父さまもですか(笑)
うちのダンナさんも動物病院とか外で名前を言うときに、ちっさい声で「コッ・・・コニィです」みたいになってました(笑)
ジンちゃんとジョージくんは何か意味があるのかな?
私が読んでないところに書いてあるのかしら?
すごく気になります♪

>mekabu1018さん
なるほど~(笑)
家族の好きなものでつながっていくんですね♪
これまた珍しくて楽しいですね~
馬刺しちゃんだったら、ばーちゃん?
鯉のあらいだったら・・・やっぱりコイちゃん?
ちょっと楽しみな気がします(笑)

リンは洗いたてで毛がまともになってる時限定でセレちゃんに似てるかな?と思ったりします。
でも普段は月とスッポンです。
もちろんセレちゃんが月でリンはスッポン(笑)
ゆこさんちのタレは・・・さっちゃんですね♪




>ちかさん
プクはウェット好きでしかも1粒づつ食べさせないと食べないので・・・
私の手がウエットの汁くさ~くなります(汗)
私はぷぷちゃんのご飯催促のしゃかしゃかがすごく好きです♪
タマちゃん、ププちゃん、キララちゃん、クーちゃん、チョコちゃん、みんな可愛い名前ですよね~♪
やっぱり何か由来があるのかな?
タマちゃんはサザエさんの磯野家タマに似てるとか?
それは無いですよね(笑)







非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR