fc2ブログ

猫草の二毛作

Category : 4ニャンず
一番左がもう終わりを迎える猫草、右の2つがこれから提供される猫草です。


それがどうかしましたかな?
2010_08312010009010003.jpg

どうもしませんが。
今日のタイトルは猫草の二毛作なんですよ。

もともと種と土がセットされたやつが使い終わったら、その容器とフタをとっておいて。
2010_08312010009010009.jpg

別売りの土と種で作り放題です。
今まで失敗ゼロ。
あっけないくらい簡単にボーボーに生えてきます。
2010_08312010009010008.jpg

これへんなにおいする。
2010_08312010009010042.jpg

そう?
土のニオイじゃない?
タレちゃん、いつも猫草に体当たりして土ボロボロこぼしてるじゃない。
(タレは別名ブルドーザータレ、興奮すると周りのもの全てなぎ倒して駆け抜けていきます)

新しいの食べていい?
2010_08312010009010020.jpg

あたしもたべたいです。
2010_0830201008320119.jpg

うちは全員猫草食べますが、特にモンとリンは大好きです。
それで・・・
なるべく切らさないようにと始めたのが二毛作
計4個を2個ずつ時期をずらして種まきするといつも新鮮な猫草が食べられます。
夏は猫草の成長が早いので回転が速くなります。
冬は育ちが遅くなるのでときどき間に合わないことも。
そんなときは笑ってごまかします(笑)




にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Comment

猫草たくさん栽培してますね!
うちでも猫草やってみたけど、全然食べてくれなかったんです(泣)
ワンのモカが食べてました(笑)

切らさないように♪と考えてくれるchieさんがママさんで
プクちゃんモンちゃんタレちゃんリンちゃんはみんな幸せですね^^

今回のお写真、モンちゃんリンちゃんのお顔が似てますね♪
可愛い~~~☆

すごーい^^
猫草の二毛作初めて見ました^^
これならいつでも食べられますね♪
家も好きなのですがれおがお腹弱いので
今はお休みしちゃってます^^;

うわ~そんな工夫されてるんだね。
うちも毎回買ってきたんじゃなんだか勿体ないな~って思ってて。
冬場はいいんだけど夏場はあまりに枯れるのが早くってね。
トイレだとどうも暑すぎるのかすぐ枯れてしまうのよ。
そのホームセンターで売ってる猫草の容器を何度も使うといいんだ~
私も今度から土と種買って増やそうかしら

食べていい??のモンちゃんめちゃ可愛い~♪♪

そうそう、他の子の名前はほんとに適当で意味なんてないのよーふと浮かんだ名前なの。
チョコはまだ保護猫だったでしょ、仮の名前のつもりで、ブログでどんな名前がいいですかね~って言ったら誰かが「チョコ」は?って言ったのでそれに決定したって経緯なんですよ。

皆、猫草好きなんですねぇ。
うちは全然食べないんです。
小さいころから与えてれば食べたのかもしれないけど、
何しろ植物を枯らす天才なもので…(笑)

前から思ってたんですけど、みんな、お尻尾が立派ですよね~~。
うちのひなは、長毛なんだけど尻尾は貧弱で、
もっと毛吹きが良ければいいのになーって思います。

そうなんですよねぇ、冬になると、途端に育ちが遅くなる・・・

うちでも、ほまとまれっちが、ねこ草好きなので
できるだけ切らさないようにしないと、と思ってはいても
なかなか・・・。
chieさんみたいにタイミングよくできていないバボ家であります。

ああ、でも、青々としたねこ草って、おいしそうですよね。

>ミィさん
モカちゃん以外は食べませんでしたか(笑)
でも食べないんだったら作る手間が省けてラッキーかも♪
私は猫初心者なので、ガイドにそって猫草もあげてみただけだったんですけど・・・
これが食べる食べる(笑)
それで作らないわけにはいかなくなりました。
モンとリンは実はなんとなく似てるんですよ♪
でもいつも写真だと・・・アレッ?て感じで。
撮られてると分かると最悪の仏頂面になっちゃうモンなので、可愛く撮れてたら偶然の産物です(笑)


>れおくんの母さん
お腹が弱い子は猫草食べすぎちゃうと危険ですもんね。
ブリーダーchuckyさんのところでも猫草はあげてないって言ってましたし(笑)
毛玉は猫草あげなくても大丈夫っておっしゃってました♪





>ちかさん
工夫っていうほどのものじゃないんですよ~
私も毎回買うのは勿体無いと思って。
空いた容器でまた作れないかな~と試したら生えてきてのでそこから二毛作になりました♪
あの容器だと受け皿もいらないし、ほんとに簡単過ぎて笑っちゃうくらいです。
土入れて水かけて種まくだけで大丈夫ですよ~
ただ、ちかさんのおうちの猫草より質は落ちるかも(汗)
キララちゃんがマズイ!って食べてくれなかったら困っちゃいますよね(笑)

モンの可愛い顔は偶然で。
クーちゃんと一緒でカメラ大嫌いなんですよ~
カメラ向けたとたんに石川五右衛門みたいになっちゃうので・・・
モンの五右衛門特集でも組もうかしらと思うほどです(笑)


>くりひなママさん
私も植物との相性はイマイチです(笑)
でも猫草は雑草だから?
めんどくさがりの私でも何故かぐんぐん育ってくれるので嬉しくて♪
家の中に緑があるっていいな~とか言って猫草をグリーンがわりに・・・

ひなちゃんの尻尾、貧弱ですか?
そんな感じしなかったですよ~♪
うちのモンとタレはロングでもセミロング?って感じですし(笑)


>バボさん
猫草のタイミングは難しいですよね~
私も切らしてアララごめん・・・ということ多いです(笑)
青々した猫草いいですよね♪
たまに、これ青汁にならないかな?とか思います♪
飲んだらすんごいマズそうだけど(笑)
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR