ああ~これは本格的な工事なんですねぇ。
音、大きいでしょう。
猫さん達には試練ですなあ。
うちに家電が三つ搬入されたときも、
ひなはベッド下からてでこなくなりましたからねー…。
がんばれーお嬢さんがた。
そのうち、終わるからね♪
こりゃ タイヘンだわ!
4ニャンずも~落ち着いて昼寝どころじゃ~ありませんね!
みんな ビビッてる様子が~よくわかりますよ。
うふふ。
1週間で~終わってほしいですね~
その後のお掃除なんかも しないといけないし・・・
キレイになるのは嬉しいけど~^^がんばって~!!^^
すごいですねぇ・・・
家の中の一部屋だけを壊すって、意外と経験ないので
大丈夫なのかしら、ってちょっと不思議な感じがします。
他のお部屋に影響はないの?家が全部つぶれたりしないの?
なんてことを考えたり。
壊す時ってすごい勢いなんですね。
これは、ねこさんは相当ビビってるでしょうね。
早くおわれぇ~。
工事の人、がんばれ~。
リフォームやってますね~w
4乙女にゃんの表情が、わかりやすいです~^^;
(*´ノ0`)がんばっ♪
お片づけも大変なので、chieさんも
~~ヾ(@´▽`@)ノ~~~~ がんばって~
より快適にゃんこ生活(うん?どこかで・・・聞いた名前w)まで、
あと少し~!!!
結構、本格的なんですね。
今は忙しくて、猫もchieさんも落ち着かないでしょう。
でも、楽しみ~♪ 新しくリフォームされた生活に一緒にワクワクします。
普段は物怖じしそうもないプクチャんも、
緊張したお顔をしていますね!
うちは今年の春に外壁ぬりがあったのですが
外の作業だけでもニャンズ達はびくびく☆
特に兄ちゃんなんか押し入れにもぐりこんじゃって^^;
早く終わってーという感じでした☆
みにゃさんも驚きの様子ですね
素敵なお部屋になりそう!でも早く終わりますように!
おお~始まりましたね!
一部屋とはいえ、本格的な解体工事・・・4ニャンとも大きな音に驚いたでしょうね~。
シロップだったら覗きに行きたくて大音の合間にキョロキョロ近寄ってそうだな・・・・(苦笑)
1週間、1週間の我慢よ、頑張って!!
一方、人間サマはこの隙にいらない物をばんばん断捨離よ~~!
だったらうちに避難すればいいのに・・・とか
無責任なことを思ってしまいました。
chieさんちとうちは微妙に近くも遠くもないし。
自分ちっていじれるのがいいですよね。
わたしもおっとも転勤族の家庭育ちなんで引っ越しはけっこう好きなんですが
ねこ用に足場を付けたりできないのが残念だったりします。
おうちができあがったら今以上に大運動会になりそうですね。
そこでモンちゃんとタレちゃんの頂上決戦が開催されるのでしょうか。
どきどきわくわくです(笑)
>くりひなママさん
音、すごい大きいです(汗)
4ニャンともうちに来てから最大の試練になってます~
ひなちゃんはベッド下でしたか。
家電3つもだとかなり大規模な動きがありますもんね(笑)
工事の終わったあとはみんな元気で今朝も朝から遊びまくってたので、どうにか頑張ってくれそうです♪
>もこままさん
4ニャン、音にすごく怖がってたのに・・・それでもタレとプクは昼寝してたんですよ~(笑)
モンとリンはダメでしたね~
それにしても1部屋でも大変なものですね(汗)
まさにキレイになるのは嬉しいけど・・・ですね~
ほんと、頑張らないとですね♪
>バボさん
私も一瞬大丈夫?って不安がよぎりました。
でも大事な部分は壊さないので家がつぶれる事はないんですって(笑)
他の部屋への影響は、ホコリがとにかく入り込むのでとにかく汚れます(涙)
工事の人、想像以上にお年がいってたので、そちらの方が心配で・・・
頑張ってくださいって言いたくなる感じなんですよ~(汗)
>ニャンママさん
ふふ、快適にゃんこ生活(笑)
今朝はだいぶ落ち着いていて、音がするとなりの部屋で寝てたりします。
慣れちゃったのかな?とちょっと意外な気も・・・
でもまた気分が変わって大騒ぎするかもしれませんよね♪
片付けも大変そうですよね(汗)
4ニャンにももう少し大変な事に付き合ってもらわないと(笑)
>じんじんさん
そうなんですよ~
今朝は猫たちはずいぶん落ち着いてしまったので、私の方が落ち着いてないかも(汗)
工事の人のお茶出しなどもあるのでバタバタしてます。
ジンちゃんだったら工事にどんな反応示すかな(笑)
やっぱりリンのように隠れてコッソリ見てるのかしら♪
>れおくんの母さん
れおくんは押入れにもぐり込んじゃったんですね♪
猫さんにしてみれば、やっぱり何が起きたんだ~っていう感じですよね。
説明できたらラクなのに(笑)
素敵な部屋になればいいんですけど、元が元なので変わり映えしなかったりして・・・
なんて思いつつも楽しみです♪
>ミカ姉さん
水道工事を覗きにいくシロップちゃんだからきっと・・・(笑)
ほんと、1週間なんて普段だったらアッという間ですもんね。
頑張ってほしいです♪
ミカ姉さん直伝の断捨離は我が家でも少しずつ頑張って行きたいと思います~♪
>mekabu1018さん
ありがとうございます~♪
そんなこと言っていただけると次の時は避難させてもらっちゃおうか・・・なんて(笑)
めーちゃんは迷惑するかも?
なんとなくさっちゃんとモン・リン・タレの元気娘連合軍ができそうで(爆)
うちは中古どころか大古なので、猫さんの好きなように壁でも何でもやりたい放題なんです。
引越しを2度(しかも同じ埼玉県内)しかしたことがないので、いろんな所で暮らした事のあるゆこさんが羨ましかったりします♪
モンとタレの頂上決戦、私もちょっとドキドキですがそろそろな気がします~
>ちかさん
ちかさん、仔猫ちゃん保護で大変ですよね。
平常でも5ニャンのお世話で大忙しなのに(笑)
仔猫ちゃん、今日はどうなのかな?って楽しみです♪
リンの体重、間違って記憶してたのかしら?(恥)
来てすぐのお正月に動物救急のお世話になってしまって、そのときに計ってもらったんですけど(汗)
テンパってたので私の記憶が怪しいです・・・
恥ずかしい~