fc2ブログ

早いもの勝ち

Category : 4ニャンず
あっ、カミがないです。


あらごめん。
リンちゃん、さぁどうぞ。
2010_09162010009170014.jpg

してもいいです?
2010_09162010009170015.jpg

どうぞどうぞ。

じゃ、あたしするです。
2010_09162010009170016.jpg

好きなだけどうぞ。

あれ?です。
2010_09162010009170017.jpg

あれれ?です。
2010_09162010009170018.jpg

・・・・・。
2010_09162010009170020.jpg

あらら。
リンがモタモタしてる間にモンがトイレに入っちゃいました。
リンちゃん、ためが長過ぎるから。

フフンフンフン。
リンがモタモタしてるからだも~ん。
2010_09162010009160053.jpg

ねえさんにはオモイヤリってもんがないです。
2010_09162010009170021.jpg

うちのトイレは2種類(トフカスサンド&ニャンとも清潔トイレ)
リンとタレには中にペットシーツをプラス。
ペットシーツが気持ち良いらしく、コレを敷くようになってオチッコタレが減りました。
全部で6個あるにもかかわらず、なぜか新しいシーツを敷いてあげてるとモンがやってきて先にします。
プクとモンはどのトイレでも全然平気、こだわり全く無しなのに・・・
張り合ってる?縄張り争い?

今日で工事2日目ですが、予想に反してあっという間に音に慣れてしまったようで。
それぞれ好き勝手に寝たり遊んだり・・・全然隠れなくなってしまいました。
時折つんざくようなチェーンソーの音がするとビクッ!として鳴いて呼びに来ますけど(笑)
少しホッとしました。





にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村
ありがとうございます。








スポンサーサイト



Comment

若いからなれるの早いみたいですねぇ

にゃんこも個性豊かで用足すにもそれぞれですね。
ウチはさっちゃんはこっち向き、
くぅちゃんはあっち向きで用を足してます。
なので大体どっちのかがわかりますよ

こんにちは~。

きゃはは~!!!
リンちゃ~ん・・・ため・・・長すぎたね~^^
モンねえさんに先取りされちゃったね^^
ちょっとスネちゃったかな?
トフカスの上にシートを?まぁ。
タレちゃんの タレは・・・解消されてよかったですね^^
うちも トイレは 大はシステムトイレ 小はシーツ・・・なんですよ
ワンちゃん用のトイレ^^
どうして使い分けてるのか?謎なんです^^
こ~んなところまで 似てるのね??

工事の音に~慣れてくれて~よかった~!!☆

トイレの中にシートですか。
へぇ~
そうするとチーしやすいんですね、リンちゃんとタレちゃんは。
うちのもみたんも、トイレじゃないところでチーをする困ったちゃんなので
今度やってみようかなぁ。

工事に慣れるの早かったんですね。
すごいなぁ、ねこさんなのに。
もっと怖がるのかと思ってたら、みんなちっさいことは気にしないタイプなんですね。

アタシするですって言ってからのもたつき・・・・可愛い。(´∀`*)
うちののんも、入るの・・・?はいらない・・・の?ってくらいぼーっとしてんだか固まっていますよ~笑
さくっと、先に入ったもんちゃんの、
すっきりしたような綺麗にピーンと立っている足がまた可愛いですね~。

工事、もう慣れたんですか!@@;
すごい順応能力ですね~汗
でもでも、良かった♪
もこままの夜のにゃんこお遊びもそこそこで大丈夫そうですね^^

えぇ~二日目でもう慣れたのですか@@!
なんと順応性がいいのでしょう♪
ほぼ毎日押し入れに隠れていた
うちの兄ちゃんはなんなんだぁ^^;
リンちゃんタレちゃんにはこだわりがあるのですね~
うちはニャンともオンリーですが
古い砂に新しい砂をかけると喜んでしてくれます
針葉樹の香りがいいのかしら??

リンちゃんの「ため」の時のお顔!!
ホワ~ンとして可愛い~❤(*´∀`人)

なんだか、トイレや猫砂も同じようなものを、
使用しています(笑)

でも、シートの上でしてくれるとはw
裏返しにしてもするのかな?
なんか、おちっこ(尿PH)検査をするのに便利~♪

工事に少し慣れて来たんですね!
良い子達だわ~♪
でも流石に、チェーンソーの音はビビっちゃうよね^^;

リンちゃん・・・かぁわいい~~♪
シートのおかげでちゃんとチー出来るようになったのね。
意外な解決方法が見つかってヨカッタですね!
チェーンソーの音は・・・人間でもビクッとしちゃうかも。
それでも2日目で順応したなんて凄いよ~!
そのうち大工さんにも懐いちゃったりして(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

うちもトフカスサンドですー。
ペットシーツ敷くと安心するんですか、
面白いですね~。
シーツもほりほりしちゃうのかな?
モンちゃん、あたらしいものには
匂い付けしたいのかな。
くりも、トイレ砂があたらしくなると、
真っ先にやって来て、
堂々致して出ていきます。
砂かけもしないんですよ(笑)

>Lazuriteさん
早く慣れてくれて良かったです♪
トイレの向きでどっちか分かるってスゴイですね。
法則があるんですね(笑)
多頭だとトイレチェックが難しいかと思いきや・・・バッチリですね♪
うちは微妙だな~(汗)


>もこままさん
わ~もこにゃんも小はシート派なんですね!
ワンちゃん用のトイレも考えたんですけど、同時に大きい方もするときシーツの無い側の砂を使ってたので
この方法に落ち着きました♪
ちゃんと使い分けてるのが不思議です(笑)
こんな所までもこにゃんと似てるとは・・・
おもしろいです~♪


>バボさん
う~ん、もみたんもですか。
トイレ以外のチーはなかなか困りものですよね(汗)
うちのタレも忘れた頃にやってくれるので、ヒヤヒヤしてます。
うちでは気持ち良さそうな新品の布地が危ないんです・・・(涙)

うちの猫さんたち、特別大らかな感じではないのですが・・・
遊びたい気持ちが勝ったようです(笑)
とりあえず安心しました♪

>なおすけさん
モンは動きがビシッとしていて、私から見てもホレボレ・・・なんて(笑)
のんたんも、リンと同じ「ため」の長いタイプなんですね♪
コタくんに先に入られちゃったりはしないのかなぁ(笑)

工事はあっけなく慣れてしまって、私の方がビックリ!
でもほんとに良かったです。
ご心配ありがとうございました~♪


>れおくんの母さん
順応性がいいのか、遊びたいから乗り越えちゃったのか疑問なんですけど・・・(笑)
ひとまず安心です♪

ニャンともの針葉樹の香りがれおくん、ピーチくんお気に入りなんですね♪
気持ち良さそうにしてくれると嬉しいですよね~
森林浴気分だったりするのかなぁ♪

>ニャンママさん
トイレ&猫砂もご一緒でしたか(笑)
トイレシーツは尿検査にはピッタリかも♪
うちは1度したら丸めてクシャクシャにしちゃうので裏返しは試したことないんですけど(汗)

チェーンソーの音、人間でも近くで聞くとかなりビビリますね。
私の方が猫さんより工事の音に慣れてないかもしれません(笑)


>ミカ姉さん
そうなんです~
シートさまさまで(笑)
1回するごとに交換するのが面倒なのですが、それでもあっちこっちでされちゃうよりは・・・
全然ラクになりました♪

大工さん、見かけると声をかけたり撫でようとしたりしてくださるんですが・・・
今のところキャッって感じで逃げてます(笑)
あと数日で誰か大工さんにタッチさせられるかな~♪

>ちかさん
忙しいのにスミマセン~
ありがとうございます♪
チョコちゃんだけ、猫砂細かいのが好きなんですか!?
それはお掃除大変そうですね(汗)
トフカスでもけっこう周りに飛び散るので、細かい砂となったらもう・・・

工事の音に1日で慣れたって、え~って感じですよね。
私もビックリしました。
もう何だか猫さんって不思議で分かりません(笑)




>くりひなママさん
トフカスサンド、やっぱり良いモノなんですね!
みなさん使っていらっしゃるようで、なんだか安心です♪
シーツでも掘りますよ~
掘るというかグチャグチャに丸める感じですけど(汗)

くりちゃんも新しいトイレに匂いつけですか。
しかも砂かけなし(爆)
あはは、モンも同じです~
少しは隠したらって(笑)




「カミがないです」って、
おトイレした後、お尻でも拭くのかと思いましたよ。
猫がシーツにおしっこするって珍しいですね。

トイレが6つ。
よりどりみどりですね!
リンちゃん・・・。見つめすぎ♪

>じんじんさん
お尻拭いたらすごかったんだけど(笑)
うちは猫のトイレだらけなんですよ~
お客様が来るときは急いで隅の方に隠すんですけど・・・
なぜかトイレ隅っこだと嫌がるので普段はド~ンと置かれてます♪
非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
まめすけ 2012.6.22元♂
まめす?
まめす→(
プロフィール

chie

Author:chie
まめすけとゆかいな仲間たち(^-^)
小さなエキゾチックキャッテリーです。
CFA・TICA

cattery BJ1
第一種動物取扱業(販売)さいたま市第587号 2014年7月30日~2024年7月29日
●お問い合わせ●
↓☆マークをクリック願います↓
PKD1遺伝子検査
親猫全頭検査済
VGL()VeterinaryGeneticsLaboratory QRo57vHw3wRAAbE1553863403_1553863419.jpg lBwIV7Ewtu5TImq1553863541_1553863571.jpgcLegD0jGAXqDZLR1553862757_1553862774.jpg bLeADmIo9MH2R3x1553862681_1553862699.jpgxLW1BRJvfqNvqM91553863652_1553863675.jpg yomssVU9RoUIBB61553863843_1553863868.jpgZzriDImPwPXMN2G1553863767_1553863795.jpg
愛玩動物飼養管理士
第235111465号
最新記事
最新コメント
カテゴリ
くま 2012.8.30♂
もものすけ 2014.5.30♂
めめ 2014.5.31♀
みるこ 2014.6.10♀
ぱるる 2015.3.3 ♀
2018ぱるちゃんの息子にゃんが居るお家に
さと 2015.5.1♀
にこ 2015.11.21♀
フェルトまめ・くま
(→)(→
リンク(リンクフリーです)
フェルト・めめ
(→)(→) 
月別アーカイブ
============
じじ・ばばちゃんエリアの住人
プク 2009.4.28元♀
2021.12.10お空の住人に
モン 2009.5.30元♀
2018.7.12お空の住人に
リン 2009.10.15元♀
2018.1.4お空の住人に
タレ 2009.10.15元♀
フェルト人形の4ニャンず
クリック↓
(→
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

白メダカ
三毛バカ同盟
アタシ様倶楽部
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
ニッカーボッカーズ
入れていただきました♪
にくきゅう証明書
ニャぶりぃてんだーにゃぶりクルー のクルーさんが発行元です♪ 
にくきゅう証明書☆タレ
mupzY.jpg
にくきゅう証明書☆プク
HeBrf.jpg
にくきゅう証明書☆リン
7RUGo.jpg
にくきゅう証明書☆モン
SXDh1.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR