デカ○○
Category : ニャンず
じしゅきせい、なんだじょ。

とてもお見せできない洗濯物を自主規制。
かーちゃんのデカ○○のこと?

・・・デカ○○自体が死語だったりして(;^ω^A
洗濯物を取り込みに出たら、
多肉たちにも春、蕾のようなものが^^

拡大図。

窓掃除したのが裏目、撮ってる私が窓にクッキリ
(これも自主規制^^;)

かーちゃんみたいなヒトがいる。。。

おいおい^^;
種が飛んだのか、植木鉢の隅にひっそり可愛いスミレ。

ぷすぷす。。。2号。

ちょっとしんどいじょ。。。

明日には検査結果が出るはず。
悶々としながらネットや本で似た症例を、、、
と、飼い主が思いつめるといい事ないですね。
きっと大丈夫、大丈夫じゃなくても大丈夫。
2ゴーにーちゃん、がんばれー by3号

2号と3号。。。

平屋で療養中のくま。

大好きな3号みるこを追ってタワーから飛び降りた拍子に後ろ足をグニッ
夜中だったので慌てて夜間救急に電話、
そのくらいなら明日朝で大丈夫と言われ翌朝病院へ。
レントゲンの結果、骨折は無かったのですが痛みが強いようなので、
痛みどめを飲んで安静です。
(もう少し追記に詳しく)
もも、くまと続き、
へこんだ顔を見せてしまいそうになりますが、

へこんでるバアイ(場合)じゃ、ないじょ♪ byまめすけ

にほんブログ村
ですね(^-^)
ありがとうございます。。。

とてもお見せできない洗濯物を自主規制。
かーちゃんのデカ○○のこと?

・・・デカ○○自体が死語だったりして(;^ω^A
洗濯物を取り込みに出たら、
多肉たちにも春、蕾のようなものが^^

拡大図。

窓掃除したのが裏目、撮ってる私が窓にクッキリ


かーちゃんみたいなヒトがいる。。。

おいおい^^;
種が飛んだのか、植木鉢の隅にひっそり可愛いスミレ。

ぷすぷす。。。2号。

ちょっとしんどいじょ。。。

明日には検査結果が出るはず。
悶々としながらネットや本で似た症例を、、、
と、飼い主が思いつめるといい事ないですね。
きっと大丈夫、大丈夫じゃなくても大丈夫。
2ゴーにーちゃん、がんばれー by3号

2号と3号。。。

平屋で療養中のくま。

大好きな3号みるこを追ってタワーから飛び降りた拍子に後ろ足をグニッ

夜中だったので慌てて夜間救急に電話、
そのくらいなら明日朝で大丈夫と言われ翌朝病院へ。
レントゲンの結果、骨折は無かったのですが痛みが強いようなので、
痛みどめを飲んで安静です。
(もう少し追記に詳しく)
もも、くまと続き、
へこんだ顔を見せてしまいそうになりますが、

へこんでるバアイ(場合)じゃ、ないじょ♪ byまめすけ

にほんブログ村
ですね(^-^)
ありがとうございます。。。
=くま=
タワーから飛び降りた拍子に膝をひねって痛めた、くま。
普通の猫だったら、そのくらいの高さ大丈夫なんだけど・・・と先生^^;
エキゾ組は運動神経がイマイチなので、低いタワー、家具も低いものに、
と、工夫していたのですが
今回レントゲンを撮ってみて、くまの骨がしっかりしている事は確認できました。
利き足は左で、そちらの骨が普通よりかなり太いようです。
標準の骨の太さの右足と、かなり太めの骨の太さの利き足、左足。
それで飛び降りる時のバランスが若干悪くなるのかもしれないと。
痛みがいつまでもひかない場合は、靭帯損傷かもしれず、
また専門の病院でレントゲン撮らなくてはならず。
(専用のレントゲンでないと猫の靭帯は写らないそうで)
万が一、靭帯損傷や断裂だと手術になります。
そうならない事を祈ってはいますが・・・
*猫の靭帯断裂は非常に稀だそうです~
タワーから飛び降りた拍子に膝をひねって痛めた、くま。
普通の猫だったら、そのくらいの高さ大丈夫なんだけど・・・と先生^^;
エキゾ組は運動神経がイマイチなので、低いタワー、家具も低いものに、
と、工夫していたのですが

今回レントゲンを撮ってみて、くまの骨がしっかりしている事は確認できました。
利き足は左で、そちらの骨が普通よりかなり太いようです。
標準の骨の太さの右足と、かなり太めの骨の太さの利き足、左足。
それで飛び降りる時のバランスが若干悪くなるのかもしれないと。
痛みがいつまでもひかない場合は、靭帯損傷かもしれず、
また専門の病院でレントゲン撮らなくてはならず。
(専用のレントゲンでないと猫の靭帯は写らないそうで)
万が一、靭帯損傷や断裂だと手術になります。
そうならない事を祈ってはいますが・・・
*猫の靭帯断裂は非常に稀だそうです~
スポンサーサイト